(← わたしの枕の上に座るルネ)
8時ごろ起きる。 少し寝坊して、体操して、猫トイレ掃除して生ゴミ出す。
朝の家事を急いで済ませ、水遣り、床モップもかける。
ベランダの水遣りした時にふと見ると、 サンショの木の葉が一枚残らず食べ尽くされていた。 青虫は餌を求めてか、壁や鉢に移動していた。 これでは生きていけないので、7匹の青虫をビンに取って、 下のサンショの木に移してやる。
2時前、税理士さんがやってくる。 夫の相続の手続きを依頼するかどうか検討中でいろいろ話を聞く。
会計事務所に寄って手数料の基準が違うそうだ。 相続財産の額で決めるところとか、そうでないところとか・・・ 子供たちは、家まで来てくれるから楽でいいという。
3時過ぎに税理士さんが帰った後、3人で話す。 子供たちはこれから先のことを心配して、考えてくれている。 ありがたい
4時過ぎ、パソコを開いて日記書く。 6時半過ぎ一旦閉じて、夕食。
夜、またパソコン開いて、日記書くが、書くことがいっぱいあって時間かかる。 写真の整理までやって1時半過ぎ閉じる。
◆ ビンに避難させたアゲハの青虫たち ◆ マンションの庭のサンショの木に移してあげる ◆ 夕食に作った豆腐ハンバーグ・・・おろしとポン酢でおいしく
|