170166
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2024年1月31日(水)   アズのいたずら

(← 窓辺のルネ)

朝起きて、リビングに行くと、またまた鉢植えと土が散乱。
またアズがモンステラの鉢を落としていた。
土や苗が全部飛び出してそこらじゅう土だらけ'(-''-)'

なぜモンステラだけいじるのだろう?

朝の家事をしていると、O夫人から電話。
彼女の体調不良のため、今日の健康体操はお休みとのこと。

新聞読んで、数独のレベル4に挑戦、きょうはできた!

午後、ベランダの鉢植えに水遣りして、2時ごろ出かける。
遊歩道を遠回りして散歩する。

駅前まで行って、あちこちで買い物して帰ったら3時。

夕食後、「フロンティア」観る。
「世界都市ローマ 永遠の秘密」と題して興味深い内容だった。
何千年も前の人たちの知恵に感心する。

今日、出かけた時に足が重くて歩きにくかった。
夜、体重測ったらいつもより増えていた。
日頃あまり変動がないから、少し増えても変化を感じるのだなぁ・・・
身体が重いから足も重かったのかなぁ。
ダイエットしなくちゃ。

◆ 今日の夕食:
      ・ 中華丼
      ・ ターサイと青梗菜とじゃがいもとベーコン炒め
      ・ ふろふき大根
      ・ フカヒレスープ
      ・ 合鴨のパストラミ
      ・ 大根の浅漬け
   あ、やっぱりカロリーオーバーだ(^_^;



2024年1月30日(火)   暖かい一日

朝の家事を終えてほっとする。
午前中は本を読む。

午後、郵便局でお年玉年賀状の3等の景品をもらい
使わなかった年賀状を切ってなどに交換してもらう。

コンビニで母の家の電気代を払い、八百屋で野菜を買う。
図書館の本を返却ボックスに返して帰ったら3時。

今日もお天気で風もなく気温の割に暖かかった。
散歩代わりの外出は気持ちよかった〜♪

夕方までおうちcoopのカタログチェックする。

夕方、息子が猫砂や猫缶など重いものを買ってきてくれた。
わたしは持てないから大助かり。


2024年1月29日(月)   夫の面会

7時半過ぎ起きて、リビングに行くとテレビの前が土だらけ!
夜中にアズがモンステラの鉢を落としてぐちゃぐちゃになっていた。

片付けて、猫トイレ掃除して生ゴミ出す。

床が汚れたので、ダスキンかけた後、床をモップ掛けする。

2時過ぎ息子と2人で出かける。
夫の面会に。

今日はお天気も良くて、風もなく暖かかった。

夫は散髪してもらってさっぱりして、テレビを観ていた。
いつも、介護の人が出たり入ったりするのに
今日はあまり人が出入りしなくて静かだった。

夫は水が飲みたいというが、飲水禁止と言われて、
スポンジで口を湿すだけ。

バスで駅前に戻ってSuicaのチャージしようとしてたら
facebookの友人に会って立ち話。

先日から探し物をしている。
心当たりのところを何度も探しているが出てこない。
捨てたはずはないし、捨てた記憶もない。
リファームの前後で引越しを2回したから
そのどさくさに紛れて失くしてしまったのか・・・
あると思っていたものが見つからないと気持ちが悪い。

あまりものを失くさない方なのに
こうやって記憶が飛んでいくのかなぁ・・・とがっかりする'(-''-)'


2024年1月28日(日)   朝の地震

(← いわさきちひろの日めくりカレンダー)

9時前、どすんと下から突き上げるような衝撃があった。
東京湾が震源の地震だった。
その後は横揺れも何もなかったが・・・
一瞬、どっきりした(^_^;

市のLINEで鎌倉は震度2とのこと。
もうちょっと高そうな気がするが、鎌倉市の報道はいつも低い。


朝の家事を終えて、男子ごはん観る。

2時前、出かける。
サプリメントの代金払い込み、スーパーで買い物して帰ったら3時前。

夕方まで本読む。

夕食は、
   ・ 牡蠣のクリームシチュー
   ・ かぼちゃのサラダ
   ・ にんじんのカッテージチーズサラダ
   ・ オニオンコンソメスープ

シチューは5人分作って2人で食べてしまった!

◆ 牡蠣のシチュー
◆ 今日の夕食



2024年1月27日(土)   ゆっくりした一日

(← 1時過ぎの空)

土曜日はゆっくり8時半ごろ起きる。
朝食しながら、ゆっくり新聞読む。

昼食後、1時半ごろ散歩に出る。
お気に入りの散歩道を歩いて、近所のスーパーを覗いて帰る。

帰宅後、パソコン開いて日記を書く。
日記アップして、表紙の写真も更新して6時過ぎ閉じる。

このところ、少し日が長くなったようだ。
5時でもまだ明るいが、さすがに6時には暗くなる。

夕食、入浴後、映画、「コーダ あいのうた」を観て12時過ぎ寝る。

◆ スーパーで昔懐かしいお菓子を発見〜♪
      子供のころに食べたなぁ・・・
◆ 玉縄桜の蕾が膨らんできた
◆ 路傍のスイセン



2024年1月26日(金)   映画鑑賞

息子は朝一番に歯医者に行く。
歯の市民検診をした後、受診するように言われていた。
虫歯も歯周病もなくて、歯石を取っただけだとか。

わたしは、近所のホールで映画を鑑賞。
「ノートルダム 炎の大聖堂」
2019年4月15日、ノートルダムが炎上した際の消化活動が再現されている。
こんな映像をどうやって撮影したのかと思うような迫力。
SNSなどで集めた実際の映像と、セットでの撮影映像を合わせたそうだ。
大きな火災だったのに、死者ゼロだったという。

いったん帰宅して、昼食を取り、2時過ぎ出かける。
緑の遊歩道を通って図書館へ。
3冊返本して、8冊借りる。
予約してた本の順番が来たので多くなった。

今日は気温は低いが晴れて風がないからそれほど寒くはない。

夕食は野菜をたくさん使った料理を並べる。
     ・ 手羽中の醤油焼き
     ・ きゅうりと長芋入りのもずく
     ・ ふろふき大根
     ・ にんじんのカッテージチーズ和え
     ・ アボカド
     ・ 小松菜のおひたし
     ・ しじみ汁
     ・ イカの塩辛

・・・・・・・

1月15日から21日の新型コロナの感染状況

東京   8.33↑
神奈川  9.57↑
大阪   7.96↑
全国   12.23↑

最多は福島   18.99↑

◆ 今日の夕食



2024年1月25日(木)   眼科受診

(← 4時過ぎの空)

7時半起きる。
猫トイレ掃除して生ゴミ出す。

朝の家事を終えて、10時過ぎ出かける。
ドライアイの薬が少なくなってきたので、眼科へ。

先日、眼鏡を新調するときに検眼してもらったが
そのときに左目の視力が出てなくて、いろいろ検査をした。
そのことを医師に話すが、今日は左目の視力が0.9出ているし、
調べても目に大きな異常はないそうだ。

目が痛いのは使い過ぎて疲れるから。
30分読書したり、テレビ観たりしたら5分休むようにとのこと。

少し買い物して、薬もらって帰ったら12時半過ぎ。

午後、近所のスーパーで牛乳など買って、花も買う。

夕方まで本読む。
息子は夕食いらないと言ってきたので、今日は孤食。



2024年1月24日(水)   横浜へ

8時ごろ起きると、ベランダの絹さやの鉢が倒れていた。
夕べ、風が強かったのか・・・

朝の家事を終えて10時に集会室へ。
健康体操で、ラジオ体操、ストレッチ、筋トレなどする。

11時半帰宅して、早めにお昼を食べる。
1時15分ごろ出かける。
横浜で妹と待ち合わせて、用事を済ませる。

プロントでお茶して、大阪の菩提寺に電話する。
もうすぐ母の四十九日が来るのでどうしたらいいかを相談。
四十九日は戒名をもらって、黒い位牌に替えるのだが
母はすでに戒名をもらっていて、黒い位牌もある。
春に納骨に行ったときに、一緒にしてもらえることになった。

4時半過ぎ、妹と別れて、スーパーで買い物して帰ったら5時半。
猫は暗い中でお腹空かせて待ってたm(_ _)m


2024年1月23日(火)   暖かい一日

(← ベランダのガーデンシクラメン
      鮮やかな赤い色は、見ると元気が出る)

寝坊して9時過ぎ起きる。
アラームのセットを忘れたか?
月に一度の製品プラスチックごみを出しそびれる'(-''-)'

朝の家事を終えて、ベランダで花を見ながら朝日を浴びる。

お昼を食べてから、散歩を兼ねて近所のスーパーへ。
スーパーの裏にある遊歩道を通って、昔のテニススクールの近所まで歩く。
今日はお天気が良くて比較的暖かい。

◆ お気に入りの散歩道
◆ 路傍のスイセン
◆ 路傍のフウセントウワタ・・・この中はどうなってるの?
◆ 生カリフラワーと生ハムのサラダ



2024年1月22日(月)   夫の面会

朝起きて、カーテンを開けるとお天気でうれしい!

リハビリ体操して猫にご飯あげる。
猫トイレ掃除して生ゴミ出す。
お隣の奥さんと一緒になり少しおしゃべり。

朝の家事を終えて、ベランダの絹さやの収穫。
寒いのに、どんどん花をつけて、順番にお豆になっていく〜♪

10時半ごろ出かけ、バスで夫の面会に。
ケアマネジャーから現状や計画のこと説明受ける。
テレビがきてから落ち着いてるとか。
もっと早くからテレビを入れたらよかったのにねぇ・・・

ケアマネジャーの話しで、夫と同じ病気の人を比べると、
夫は比較的進行がゆっくりだと言われた。
わたしの印象では骨折してから歩けなくなったり、
去年の夏頃から急に嚥下機能が衰えたりで速いのかなと思っていたが。


スタッフに夫の散髪を頼んで退室。

買い物して、M銀行へ。
パソコンにM銀行からメールが入っていたのだが
怪しいので見てもらったら、やはりいたずらメールだった。

帰って夕方まで本読む。

夕食は
     ・ 金目鯛の干物
     ・ お煮しめ・・・収穫した絹さやを添える
     ・ 菜の花と長芋の辛子和え
     ・ エリンギのポン酢和え
     ・ 玉子スープ

息子はお煮しめが好きなので、お正月でもなくても作る〜♪

◆ 収穫した絹さや
◆ お煮しめ

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version