(← 民家のピンクノウゼンカヅラ)
昨日は股関節の調子がとてもよかった。 普通っぽく歩けたのは初めてぐらい。 特に病院内では全く普通に歩けた・・・もちろん杖をつかずに。 朝、息子に腰に湿布を貼ってもらったのがよかったのか?
息子が7時過ぎ出かける気配を感じながら けっきょく8時過ぎ起きる。
朝のルーティンをする。 今日は土曜日のbe版がないのでつまらない。
家事を終えて11時ごろ出かける。 図書館で本返して予約本受け取る。 商店街で買い物して帰ったら12時半過ぎ。 重いものを買ってリュックに詰めたら首と肩が痛い。
午後はドラマを一つ観てから、 2時過ぎパソコン開いて日記を書く。 途中で友人にメールしたりして、6時過ぎ閉じる。
息子は7時過ぎ帰宅してシャワー浴びる。 夕食時にすこししんどそうにしている。 今日は朝7時過ぎに出かけて、7時過ぎに帰宅したから まるまる12時間も外にいたわけだ。 この殺人的な暑さの中、無理をするのは自殺行為だと話す。
夕食後、またパソコン開く。 日記の続きを書いて写真の整理する。 それから日記をアップして11時過ぎ閉じる。
◆ 白瓜・・・大阪に住んでいた頃は夏によく食べた 関東に来てからはほとんど見かけない たまたま近所の八百屋に毎年この時期にだけ並ぶ 浅漬けにして食べると美味
|