174186
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2025年2月15日(土)   フラワーセンターへ

(← 1時ごろの空・・・フラワーセンター内)

洗濯機かけて、朝食しながら新聞読む。

姫路城の入城料、市民以外は2500円になるそうだ。
そんな高いのは初めてだ!
ちなみに市民は1000円。

家事を終えて、本読んでいると、息子が粟船堂のお饅頭を買って帰宅。
またすぐに出かけた。今度は電車らしい。

わたしは12時半ごろ出かける。
日比谷花壇フラワーセンターまで歩くときつくて、40分以上かかった。
途中で何度も息をつかないと歩けない(^_^;

園内でも歩き回るのできついのだが、お目当てのセツブンソウを観れた〜♪
いろいろな梅と温室の植物を観て、クリスマスローズを買う。

帰りもきつくて、途中で何度も休憩(^_^;
帰ったら、10000歩も歩いていた!!!

4時半過ぎパソコン開いて、日記を書こうとしたら、
どうしても日記のテキストファイルが開かない。
何度もエクスプローラーを立ち上げ直してもダメ。
しかたなく、Windows困った時は再起動、と言うのを頼りに
再起動してみたら治った!ほっとする。

◆ セツブンソウ
◆ キバナセツブンソウ
◆ マツユキソウ
◆ 梅3景
◆ ヴィオラ
◆ 今日の夕食:
     ・ ブリの刺身とシメサバ
     ・ ほうれん草の玉子とじ
     ・ ミネストローネ
     ・ カブの浅漬け



2025年2月14日(金)   通院

朝のルーティンを済ませて、10時に集会室へ。
O夫人と2人で体操して、おしゃべりする。

昼食後、12時半過ぎ出かける。
今日は最高気温12度の割に暖かくて、真冬の服装で出かけたら汗が出た。

図書館で本を返して予約本受け取る。
かかりつけの内科クリニックへ。
膵臓嚢胞の経過観察は年一でいいとのこと。
B型肝炎のことは担当の医師に任せる。
花粉症の薬もらう。

買い物して薬もらって帰ったら3時過ぎ。

もらってきた薬を整理さていたら、夫が飲んでいた薬の残りが出てくる。
たくさん飲んでいたが、ほぼ効果のなかった薬たちを処分する。

息子が7時過ぎ帰宅して、セツブンソウやバイカオウレンなど写真を見せてくれる。
フラワーセンターで観てきたそうだ。わたしも観たいなぁ。

◆ 処分した夫の薬
◆ 今日の夕食:
     ・ 豚肉の西京漬け
     ・ 舞茸のマリネサラダ
     ・ ミネストローネ
     ・ 玉子豆腐
     ・ きゅうりのサラダ
     ・ カブの浅漬け



2025年2月13日(木)   読書

(← オルレアの双葉の横に出てきたニンジンのような葉)

8時ごろ起きて、体操して猫トイレ掃除して、生ゴミを出す。
今日は外はそれほど寒くはなく、春の気配がする感じ。

帰ったら、猫トイレのオシッコシートを替えるのを忘れててまた出しに行く(^_^;

家事を終えて、水遣りをしていたら、オルレアに人参のような葉が出ていた。

新しい本を読む。
ケルスティン・ギアの本。「夫に出会わないためのTo Do リスト」。
原題のドイツ語を訳すと、「隣の芝生は青い」、かな。
ドイツ文学というとなんだか硬い感じがするが、これはコメディっぽい。

◆ 夕食に作った、エビのとろろ焼き
◆ 夕食に作った、押し麦入りのミネストローネ



2025年2月12日(水)   映画鑑賞

(← トゥルースリーパーがお気に入りの猫たち)

8時前に起きて、朝のルーティンをこなす。

11時前に出かけて、近所のホールへ。
映画 「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」を観る。
贖罪と気づきのロードムービーで、なかなか面白かった。

今日も、午後は読書。

一人夕食を済ませて、テレビで吉本バナナさんの講義の番組観る。
日記やエッセイをたくさん書いていると小説になると言う。

◆ 映画 「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」



2025年2月11日(火)   アズとルネ

(← 足元に乗ってきたアズ・・・
      右横はわたしの足〜♪)

今日は月に一度の燃えないゴミの日。
早めに起きて出す。

朝の家事を終えて、少し本読んで、10時半過ぎ出かける。
駅前のスーパーで買い物して次男宅へ行く。

母の家のことなど、いろいろ相談する。

午後、ソファで本読んでいたら、アズが足元に上がってきた。
アズはなかなか人に触らせないので、珍しい。
撫でてあげようと手を伸ばしただけで逃げてしまう。
最近は、ただいまと、おはようの時だけ撫でさせてくれる。
我が家に来てからもう3年も過ぎたから、だいぶ慣れてきたのか・・・

ルネは来た時から、すぐになついて甘えん坊だ。
人のそばにいるのが好きなようで、くっついてくる。
かまってあげると、せいだいに喉をごろごろ言わせる。



2025年2月10日(月)   のんびり一日

7時半過ぎに起きる。
体操して猫トイレ掃除して生ゴミを出す。

朝の家事を終えて、ゆっくりお気に入りの葛湯を飲む。

長谷に住む友人にメールを出す。
大阪の幼馴染にメールをもらったので返信する。

午後、近所のスーパーで少し買い物して後はソファでゆっくり本読む。

息子は4時半過ぎ帰宅して、6時前にまた食事に出かけた。

一人夕食の後は、ドラマ観て、早めに寝る。

一昨日と昨日は妹が来ていたので、頑張って動いたから、
今日はのんびり過ごした。


2025年2月9日(日)   妹とおしゃべり三昧

6時過ぎにトイレに起きたら、息子が起きて出かける支度をしていた。

二度寝したら、妹と2人で寝坊する(^_^;

2人で朝食して、家事も一緒にする。
みんな終わってほっとしたら昼過ぎ!

午後は、ゆっくりいろいろおしゃべりして過ごす。

3時過ぎ、妹のご主人が車でやってきた。
母の使っていた引き出しチェストを持って帰った。

息子は、山北まで自転車で行ってきた、と4時半帰宅。
寒かったそうだ。

・・・・・・・

1月27日-2月2日の新型コロナの感染状況

東京   3.70↑
神奈川  5.09↑
大阪   4.30↑
全国   6.06−

最多は長野 8.61↓


2025年2月8日(土)   妹来宅

(← お気に入りのお店のおまかせ御膳)

明け方、変な夢を見る。
亡くなった両親が出てきた。
アパートに住んでいて、表札に肩書きだけ書いてある。
名前がなくてわからなかったが、ドアを開けたら母が出た。
息子が学生服を着てやってきて、久しぶりに会えたと抱きしめる。
両親はまだ若くて元気そう。
なんか食べかけたところで目が覚める。
あぁ、父と母を思い切り抱きしめたい!

・・・・・・・

妹が来るので、早起きしようと思っていたのに、寝坊する。

新聞は後にして、掃除などを丁寧にする。

ウンベラータとオルレアに水遣りして、12時前に出る。
駅前で妹と待ち合わせして、八百屋で買い物してからランチする。

お気に入りのお店のおまかせ御膳。
皿数や食材の種類が多くて、みんなおいしくて大満足〜♪

おしゃべりしながらゆっくり食べて、帰ったら2時前。

親戚の伯母さんのお悔やみの手紙を2人で書く。
3時過ぎ出かけて、駅ビルでお供えを送る。

4時過ぎ帰宅して、しばらく新聞読んだりしておしゃべりする。

酒屋で買ったおいしい酒粕を使って、粕汁を作る。

夕食は、
   ・ ブリとセロリのアチャール
   ・ 粕汁
   ・ チーズポテト
   ・ ネギとしょうがのご飯
   ・ 糠しぼり大根

◆ 4時半ごろの空
◆ 今日の夕食



2025年2月7日(金)   通院

7時半過ぎ起きて、ゴミ出しの時、近所の友人に会って立ち話。

朝の家事を終えて、11時過ぎ出かける。
送迎バスでSK病院へ。

採血して、結果が出るまでドトールで休憩。
結果はまた数値が悪くなっていて、薬を飲みますか?と聞かれた。
ただ、先日の手術の影響かもしれないからもう一月様子を見ることになった。

粕汁の材料など買って帰ったら3時。

ベッドで本読んでたら猫たちが寄ってくる。
ルネはわたしが腰にかけてた膝掛けの下に潜り込んで寝てる。
おかげで膝掛けが外れてしまって寒い(^_^;

夕食後、ドラマ観てたら、寝落ちする。

今日は寒かったが、病院の中は暖房が効いていて、厚着していたら汗かく。


2025年2月6日(木)   何もない日

(← まだまだきれいに咲いているプリムラ・オブコニカ)

朝の家事を終えて11時ごろ近所のスーパーへ。
牛乳が安かったので、2本買うと重い(^_^;

午後、パソコン開いて日記書いてアップする。
3時半ごろ閉じる。

腰が痛いので、しばらくベッドで本読む。
珍しく、猫たちが寄ってきて、わたしの足元に寄り添って寝ている〜♪

夕食は
   ・ 鮭の西京漬け
   ・ キャベツとベーコンのスープ
   ・ かぶらと竹輪の煮浸し
   ・ きゅうりのサラダ
   ・ いぶりがっこ
   ・ ネギと生姜のご飯

最近、よく魚を食べたくなる。年のせいかな・・・・

・・・・・・・
1月20日-26日の新型コロナ感染状況

東京   3.50↑
神奈川  4.87↑
大阪   3.83↑
全国   6.06↑

最多は徳島 9.59↑

◆ 3時半ごろの空





[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version