170166
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2024年11月26日(火)   おからの煮物

今日は製品プラスチックごみの日。
50センチまでなら出せるのだが、捨てたい猫トイレは52センチ!
ダメもとで出してみる。

しばらくして見に行ったら、持って行ってくれた〜♪

家事を終えて、腰を据えて読書。
返却日が迫っている本、「奇跡の脳」を読む。
脳卒中を体験した脳科学者の話で、なかなか興味深い。

昼はライスバーガーとスープ。

2時前、出かけて、ファミマで購入品の代金を払い込み
ヨーカドーで買い物して帰ったら3時前。

片付けて、本の続きを読む。

夕食におからの煮物を作る。
   ・ さわらの照り焼き・・・軽く味をつけて焼くとおいしい
   ・ おからの煮物
   ・ 茄子の田舎風
   ・ ポテトサラダ
   ・ ミネストローネ
   ・ ワサビ昆布

片付けて、「断捨離」観る。
昼間は天気だったのに、夜になって雨になった。
明日は出かけたいから天気になってほしいなぁ。

◆ 今日の夕食
◆ おからの煮物・・・
      我が家では食べる前に各自で酢をかける



2024年11月25日(月)   だらだら一日

(← 朝食の玉子サンドイッチ
       粒マスタードときゅうりがアクセント)

7時半過ぎ起きて、体操して、生ゴミ出す。

朝食に玉子サンドイッチを作り、久しぶりに2人で食べる。

マンションの知人に届け物をして、ついでに母の家から少し物を運ぶ。

昼食後は、読書。
今日は全然外に出なかったので、夕方、外廊下を15往復する。
それでやっと3500歩ぐらい。

夕食は、
   ・ 炙り焼きチキン
   ・ ポテトサラダ入り野菜サラダ
   ・ ピーマン竹輪
   ・ ミネストローネ
   ・ ワサビ昆布

今日はなんだかダラダラと過ごしてしまった。

今日は1日お天気で暖かかった。
昼間は雲ひとつない快晴だった。

◆ 順調に育っていたバジルの葉が
   急に齧られて無くなってしまった
   裸になったら出てきたのが、2匹の青虫・・・
◆ 夜9時半過ぎのアズ
   トルースリーパーの上でなんともキュートな格好



2024年11月24日(日)   横浜へ

(← 雲のある空が好き〜♪)

6時半過ぎに起きる。
息子はもっと早く起きて、お湯沸かしたりゴソゴソして、7時過ぎ出かけた。

先に洗濯機かけて、猫にご飯あげて朝食する。
朝の家事を急いで済ませて、身支度して9時過ぎ出かける。

横浜でゆかりと待ち合わせて、久しぶりにお寺へ。
回向法要に参座して、母のお守りなどを返納する。

モスでランチしながらおしゃべり。
3時半過ぎ、そごうへ行く。
久しぶりのデパ地下で、いろいろ買い物してしまう。
御座候、魚、お寿司、ドライクランベリーと豆菓子・・・。

帰りの電車に乗ってスマホ見たら、
息子が夕食食べて来てもよいか?と聞いてくる。
よいよ、と返事する。

帰ったら5時半過ぎで、猫はおやつ無しでお腹を空かせていた。
夕飯を早めにたくさんあげる。

息子は7時ごろ夕食済ませて帰宅。
夕食後は、息子が支度してくれたお風呂にゆったり漬かって疲れを取る。

今日は晴れて温暖な1日だった。



2024年11月23日(土)   詐欺メール

(← バタフライピーの種・・・中身が透けて見える)

土曜日の贅沢でたっぷり寝坊する(^_^;

ゆっくり朝の家事をしていたら、昼になる。

食後、1時過ぎ一人で出かける。
図書館の本を返却ポストに返して、スーパーで買い物して帰ったら2時半過ぎ。

パソコン開いてメールのチェックしたり、日記を書いたり。
日記をアップして6時半過ぎ閉じる。

夕食は、和食にする。

スマホでメールのチェックしていて、
カード会社からのメールで明細確認をしようとサイトに飛ぶ。
いつもの画面でIDとパスワードを入れたら
画面が切り替わり、本人確認の画面になった。

いつもと違うな、と思ったがそんなこともあるのかと
問われるままに名前やカードナンバーや有効期限など入力して、
相手からセキュリティコードが送られて来るのを待つが来ない。

で、初めておかしいと気づいた。
後から考えるとカードナンバーなど要求されるのはやはりおかしかったのだ。
で、すぐに調べてカードセンターに電話する。
事情を話すとやはりそれは詐欺らしいと言われた。
今のカードは停止して、新しいカードを作ることになるという。

その前にサイトのパスワードを変更して、という。
変更してまた電話して、やっと手続きできた。
番号の違うカードが後ほど送られてくるそうだ。

家族カードはそのまま使えるとのこと。
それにしてもこんな詐欺に引っかかるとは自分で情けない'(-''-)'


・・・・・・・

11月11日-17日の新型コロナ感染状況

東京   1.28↑
神奈川  1.50↑
大阪   1.13↑
全国   1.90↑

最多は岩手 5.57↑

地図で見るとよくわかるが、
関東が関西より数値が高い

◆ 路傍のキクの仲間
◆ 午後1時半ごろの空・・・桜の樹と



2024年11月22日(金)   ポリープのこと

(← キチジョウソウにつぼみがついた)

7時半過ぎ起きて、体操して資源ゴミ出し。
台車で大量の布ゴミを捨てる。

今日はお天気になり、割と暖かかった。

朝の家事を終えて、10時に集会室へ。
健康体操のリーダーは体調不良とかで女性3人で体操する。
後は、しばらくおしゃべりしてお開き。

朝、血圧計の電池が切れて、予備がなかったので買いに行く。
電池を入れて、血圧測定。

午後は、しばらく読書。
3時前に干し物を取り込んで、猫におやつをあげて、出かける。

市民検診を受けた病院へ。
この病院では、子宮口のポリープの検査や手術はできないそうだ。
で、横浜の国立病院へ行くように、と紹介状を書いてもらう。

そこで診察、検査、手術して、ガンでないかどうかを調べるのだそうだ。
一泊2日か2泊3日でするそうだ。

いろいろと不具合が出てきて、気持ちが萎える'(-''-)'

◆ 3時ごろの空
◆ ウンベラータが大きくなった
◆ 今日の夕食:
     ・ イナダの煮付け
     ・ 小松菜と魚河岸揚げの煮浸し
     ・ 野菜サラダ、ポテトサラダ
     ・ 野菜スープ
     ・ ワサビワカメと紫蘇ニンニク



2024年11月21日(木)   映画

(← 映画の一場面)

朝起きると寒い・・・
燃えるゴミを出すのにも、ダウンのジャンパーを着ていく。

雨が降るから余計に寒さが応える。
干し物は浴室で衣類乾燥にかける。

家事を終えて、11時前、近所のホールに行く。
映画 「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人」を観る。
ルイ15世の最後の公式の愛人の話。
ベルサイユ宮殿でロケし、有名デザイナーの衣装で豪華な宮廷を映し出す。
ジョニー・デップがいつもと違う雰囲気で面白かった。

帰宅して、おそ昼を食べて、読書。
夕方、廊下を10往復する。

◆ 今日の夕食:
     ・ ガーリックステーキ
     ・ ポテトサラダ
     ・ 野菜スープ
     ・ アボカドとトマトのサラダ
     ・ カブの浅漬け



2024年11月20日(水)   友人とランチ

詩人の谷川俊太郎さんが亡くなった。92歳。
戦後現代詩を代表する詩人であった。

俳優の火野正平さんも亡くなった。75歳。
最近は、NHKの「こころ旅」で自転車に乗っているのを観ていたのに・・・

8時ごろ起きる。
昨夜は寒くなったのでヒートコットンケットをかぶって寝たら暖かくてよく眠れた。

家事を終えて、身支度して、11時過ぎ出かける。
歩き出したとたんに小雨になる。

駅ビルのレストランで、女性3人でランチする。
約25年ぐらい前にできたサークルのメンバーが亡くなり
3人でどうしようかと相談するために集まったのだが・・・

みんな高齢者になってしまい、連絡の取れない人もいて
けっきょく、決められずに終わった。

そのほかのおしゃべりを楽しんで、お茶もして夕方まで過ごす。

今日は最高気温が10度と最低気温が6度の立派な冬となった。
雨が降るので余計に寒々とした一日で
ヒートテックの下着とダウンの上着でしっかり冬支度。

解約した夫のスマホを処分できずに持っているが
これで、ネットしたり、カメラとしても利用できるということを聞いた。

◆ ランチの一部



2024年11月19日(火)   サボテンの植え替え

(← 小さなぬいぐるみとルネ)

今日は缶ビンゴミの日。
我が家の分と母の家の分も出す。

家事を終えてから、玄関のポーチに置いてるサボテンを植え替える。
大きくなって、斜めに伸びて、ひっくり返るから。
マダガスカル・ジャスミンの切ったものを水耕していたら根が出てきた。
植木鉢に植え付けるが、うまく育つかな・・・

午後は「血液のおそうじスープ」の本を読む。
この本で紹介されてるスープを飲んだら効きそうな気がする〜♪

夕方、ガラガラを引っ張って出かける。
ドライのキャットフードと猫缶を買うため。

秋が深まり、日が短くなったから5時を過ぎると真っ暗だ。

◆ 今日の夕食:
      ・ 豚唐揚げとレンコンの黒酢たれ炒め
      ・ かぼちゃの煮付け
      ・ アボカドとトマトのサラダ
      ・ 小松菜と天ぷらの煮浸し
      ・ 豆腐となめこの味噌汁
      ・ ワサビワカメ



2024年11月18日(月)   寒い一日

(← 路傍のシャリンバイの実)

今日は燃えるゴミの日。
いらなくなったスツールをゴミに出そうと、万能のこぎりで切断する。
50センチ以下にしたら、燃えるゴミに出せるから。

朝の家事をすませて、ドライアイの薬をもらいに眼科に行く。
薬もらって帰ったら12時過ぎ。

午後はおうちCO-OPのカタログチェックしたり
向田邦子の小説を読んだりして過ごす。

夕食は鍋料理。寒くなったので鍋がうれしい。

今日は昨日と打って変わって冬のように寒かった。
どんよりした曇りで気温は18度くらいあったが、
体感温度はずっと低い。
夜は10度を切っていた。

◆ 今日の夕食: 鍋



2024年11月17日(日)   似顔絵

(← 3時半ごろの空)

8時過ぎ起きて体操して、猫にご飯あげる。
日曜日でも、毎日の家事はしないといけない。
洗濯して、晴れて気持ちよくベランダに干し物。

軽いお昼を食べてから、出かける。

駅前に用事があったので、ついでに行政センターに寄って似顔絵を描いてもらう。
今日は昨日いたお弟子さんと、先生が2人で描いていた。
わたしはお弟子さんの若い女性に描いてもらう。
先生は説明しながら、すごいスピードで描いていた。

出来上がりは、とても若く描いてくれたので
まるで娘か孫かという感じ(^_^;

商店街で買い物して、スーパーでも買い物して帰ると、3時過ぎ。
出かけていた息子が帰宅してシャワー浴びていた。
夕方また出かけて行った。

近所のスーパーでも少し買い物して、4時過ぎパソコン開く。
日記更新して、7時半過ぎ閉じる。

一人で夕食すませて、大河ドラマを観る。

今日は最高気温が23度で秋の服装では暑かった。
久しぶりに歩いて汗をかいた。

・・・・・・・

11月4日-10日の新型コロナの感染状況

東京   1.03↓
神奈川  1.25↓
大阪   0.80↓
全国   1.47↓

最多は秋田 4.20↑

全国的にかなり減ってきたようだ。

◆ 描いてもらった似顔絵

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version