(← 9時半ごろの空)
朝、新聞を読んでいたら、 9時40分ごろいきなりスマホがけたたましく鳴って、 津波警報が入る。
スマホを見ると、 ・・・・・・・ USGS(アメリカの地質調査所)によりますと、 日本時間の30日午前8時25分ごろ、 ロシア極東のカムチャツカ半島沖を震源とする地震がありました。 震源の深さは18.2キロ、 地震の規模を示すマグニチュードは8.7と推定されています。 NOAA(アメリカ海洋大気局)は、 この地震によって震源に近いアリューシャン列島に 津波が到達するおそれがあるとしています。 ・・・・・・・
その後、何度も防災放送が流れて、時々不気味なサイレンが鳴り響いた。 どこのテレビ局も津波情報番組ばかりになった。
とりあえず、居住地域には影響がなさそうなので日課を続ける。
3時過ぎ郵便局へ相続手続きの書類を出しに行く。 ういでに外廊下を往復する。
家計簿の続きをつけて、やっと現在に追いついた。
今日は昼ごろ、福知山市で40.6度という報道があったが、 3時ごろには丹波市で41.22度を記録したとか。
寝る前にテレビで、JR大船駅周辺が映っていた。 タクシー乗り場に長蛇の列ができていた。 モノレールの下からルミネ入り口あたりまで30m以上。 乗れるまでに何時間かかるのか、という感じだった。 津波警報の影響で多くの電車路線が運休になっていたからだが、 帰宅難民の出た東日本大震災の時のことが思い出された。
◆ 今日の夕食: ・ チキンライス ・ ラタトゥイユ ・ ゴーヤのおかか和え ・ ピクルス ・ コーンスープ
|