(← お寺の境内のヒマラヤユキノシタ)
7時過ぎ起きて、家事を急いでする。 9時に次男にモーニングコールして、9時半に長男を起こす。
長男は起きてこないので見に行ったら、具合が悪そう。 しばらくして聞くと、行けそうにないとのこと。
10時15分過ぎに次男が迎えに来てくれて車でお寺へ。 途中道が混んでて着いたら45分ごろ。 妹も同じごろに来てくれる。
家族が少ないので寂しい法要だが仕方ない。 関西にいたら、親戚や従兄が来てくれたのだろうが・・・
一周忌の法要をしてもらって、少し休憩したら次男は仕事があるので先に帰る。 わたしはお墓のことを相談する。 合同墓というのができたそうでみせてもらう。 ここなら、いつでもお参りできてよさそうだ。
妹とバスで大船に戻り、かんのん食堂でランチする。
仲通りで買い物して帰ったら3時半。 妹は泊まってくれるので一緒に帰る。
夕食後、2人して、本を読む。 どちらも本が好きで、お互いに面白かった本を勧めあう。
今日はいいお天気で暖かくて、ほんとうによかった。 暖かいと言うより暑いくらいだったが。
◆ ランチは刺し身定食とジャコサラダ ◆ 夕食に作った、押麦のミネストローネ ◆ 今日の新メニュー: ゴボウとハムの水切りヨーグルトサラダ
|