(← 川面に伸びたソメイヨシノ)
息子は朝から自転車で出かけた。
朝の家事を終えて、久しぶりに髪を染めてみる。 染料が残っていたし、最近グレー頭が気になってきたから。
乾かしながら、ダスキンかけたり、お買い物メモ用の紙を作る。 昼食後、おうちcoopのカタログチェックする。 お米が5キロで5000円超えて、6000円近い!
2時半ごろ、晴れてきたので出かける。 女子大の前の散歩道を歩いて花見。 今日は入学式なのか制服を着た若い女性と親の人出が多かった。
大きな桜の木の下でお弁当を広げて花見してる人がいた〜♪
いいお天気になったので、暖かくて、やっと花見気分だ。 ソメイヨシノは少し白っぽいピンクだが 桐ケ谷桜、別名かまくら桜はグラデーションがきれいだ。
このところ天候不順で青空に映える桜がなかなか見れない。 もう散り始めているので、きれいなのは今日が最後かな、という気がする。
帰宅してパソコン開いてメールのチェックする。 アメリカの友人にメールする。
パソコンでTverを観ようとするがどうしてもできない。 スマホでやったら、すんなりできた。
息子は夕方帰宅して、また外食に出かけた。
一人夕食を終えて、スマホでTverで、ドラマ観る。
自宅前の川べりの桜並木が弱ってきている ◆ 2015年には川の上に張り出して桜のトンネルができていた ◆ 2020年にはまだこれぐらい ◆ ここ1,2年で枝がどんどん切り取られて、今年はわびしい ◆ 桐ケ谷桜(かまくら桜)3景 花弁が大きくて、ピンクのグラデーションが美しい ◆ ソメイヨシノの花2景
|