(← 伸びてきた新芽の後ろにもう一つ芽が出た)
夕べも寝苦しくて転々とする。 夜中にトイレに行ったら息子がエアコンつけて寝てた。 リビングはひんやり、寝室はむっとしてた。 ドアを開けて冷気を入れる。 しばらくすると冷えてきた眠れた。
ドアを開けると猫がベッドの中に入ってくる。 ルネは布団の中に潜る〜♪
朝の家事を終えて、ベランダの鉢植えに水遣りして、 植物の様子を観ていたらすぐに時間が経つ。
室内に置いているサンセベリアは最近、急に芽を出したり伸びたりしてきた。 4鉢あるから、それぞれの成長を観るのが楽しみだ。
11時過ぎ、郵便局へ行って荷物の発送と、株配当を受け取る。 近所のスーパーで園芸用の土を買って、食料も少し買う。
午後は、伸びすぎたアロマティカスを切り戻して 切り取ったのを挿し芽にしてみる。 もとの鉢は切り戻したのでしょぼくなった(^_^;
3時過ぎ肉じゃがを作って、冷ましておく。 4時過ぎパソコン開いて日記書く。 5時半ごろ閉じて、次男宅へ、肉じゃが、トマト、キーウィ、バナナを届ける。 昨日は具合がよくなさそうで心配したが、今日は起きていた。
夕食後、シャワーを浴びてから、長男と葉山の御用邸近くのカフェの番組を観る。 「ふるカフェ系 ハルさんの休日 」 長男はよく葉山に行くので、一緒に観たのだが、 番組に出演していた、「葉山まちづくり協会」の人たちを知っていると言う。
番組に登場したカフェは素敵な古民家で、 天皇家の侍医の家として建てられたそうだ。 わたしも行ってみたいと言うが、最寄りの駅から距離があって バスもなかなかないそうだ(^_^; でも、行ってみたいなぁ・・・
今日は玄関を網戸にしてたら風が通って涼しかった。 が、夜には風が止んでむっとしてきたので、エアコンを入れた。
◆ サンセベリア・ゴールデンの新芽も育っている ◆ キャットベッドがあるのに、ソファの背もたれに乗るルネ ◆ 今日の夕食: ・ 肉じゃが ・ 鶏もものおろし焼き ・ 中華クラゲ ・ ネギ塩スープ ・ 小茄子漬け
|