174186
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2025年6月15日(日)   大雨から晴れへ

(← 今朝のサンセベリア)

日曜にしては早く、7時半ごろ起きて体操して、猫にご飯あげる。
ゆっくり新聞を読んで、家事はささっと済ます。

昨日息子が採ってきた山椒を始末する。
山椒の実の掃除をしたり、茹でたり、佃煮を作ったり。

エアドッグをかけていたら、山椒の香りに反応して
空気の汚れを示すインジケーターが真っ赤になった(^_^;


山椒の一部は茹でて冷凍に、一部は佃煮にするが
水に晒すのを忘れて超ピリピリになってしまった。

1時ごろ、近所のスーパーへ。帰ったら1時半ごろ。
パソコン開いてメールのチェックする。

ミニ同窓会や喜寿同窓会のお知らせが来てた。

日記を書いて、更新して4時半過ぎ閉じる。

ベランダのバジルが茂って、風で倒れてきたので、
今日はジェノベーゼパスタにする。

夕食は、
   ・ ジェノベーゼパスタ
   ・ 鶏唐揚げ
   ・ サラダ
   ・ 長芋とオクラのごま酢和え
   ・ 野菜スープ

息子はパスタをお代わりして、食欲は戻り、体調もよいらしい。

今日は最高気温が28度で、朝は大雨だったが、
次第に止んで曇っていたが、昼頃には晴れてきた。
1日で目まぐるしく天気が変わり、蒸し暑かった。

・・・・・・・
6月2日-8日の新型コロナ感染状況

東京   0.94↑
神奈川  1.07↑
大阪   0.90↑
全国   0.92↑

最多は沖縄 3.91↑

◆ 伸びて倒れてきたバジル
◆ 葉を摘んで小ぶりになったバジル
◆ 今日の夕食
◆ 山椒の実・・・左は佃煮、右は冷凍にする塩ゆで



2025年6月14日(土)   通院

(← サンスベリアの芽の成長が早い〜♪)

9時前に起きたら、息子は出かけていていなかった。

朝の家事を終えて、ほっとしてると、11時前に息子が帰宅。
しんどいと言ってる。当たり前でしょう(^_^;
まだ発症してから10日あまりしか経ってないのに、普通モードは無理だ。

わたしだって、もう3週間以上経つのにまだ元に戻ってないのに。

11時前、かかりつけの内科クリニックへ行く。
土曜日だからか、すごく混んでて、待合室は満員。
1時間半以上待って、3分診療。

銀行、駅、スーパー、薬局を回って帰ったら2時半。
4時間近くかかって、くたびれた'(-''-)'

息子は、夕方、外食に出かけた。

一人夕食して、本を少し読んで、ドラマ観る。

息子は9時過ぎに帰宅して、すぐに寝たようだ。



2025年6月13日(金)   美容室へ

(← 息子が山で採ってきた山椒の実)

朝の家事を終えて、10時ごろ集会室へ。
マンションの友人2人とおしゃべりして、ラジオ体操する。

帰ったら11時前。
息子と伊勢うどんでお昼する。

12時半過ぎ出かけて、久しぶりに美容室へ。
今日は蒸し暑くて、歩くのがきつい。

カットとパーマしてもらい、すっきりする。
図書館で本返して、予約本を受け取る。
商店街とスーパーで買い物して帰ったら4時。

息子は、わたしの留守の間に水筒を持って出かけていた。
病み上がりで自転車に乗って大丈夫なのかな?
6時ごろ買い物して帰宅。
わたしが業務スーパーでオリーブオイルを買いたいと言ってたら
業務スーパーで買ってきてくれた。
おまけに山で山椒の実をたくさん採ってきてくれた。
八百屋やスーパーで買うとかなりの高級品だ。

息子は今日からフル回転だ。
食事もちゃんとして、元にもどったのかな。

◆ 紫陽花4景
◆ アカンサスの花
◆ ヤマボウシ
◆ ランチに作った伊勢うどん



2025年6月12日(木)   映画鑑賞

息子はトイレに起きて、猫の相手をし、8時半ごろシャワー浴びてた。
少しマシになったのか、顔つきがマシ。

わたしは7時ごろ起きて、朝の片づけをしたら10時。

11時から、芸術館で映画を観る。
「パリのちいさなオーケストラ」
移民の少女が指揮者を目指す実話で、なかなかよい映画だった。
音楽関係の映画は音響がよいのがいいから
やはり大きなホールで大画面で観るのがいい〜♪

スーパーでお寿司を買って帰ったら、息子は久しぶりにちゃんと食べた。

夕食も普通に食べたのでほっとする。

けっきょく息子は病院に行かなかったので
コロナかどうかははっきりはわからないが
状況からみて、やはりわたしから感染したと思われる。

10日ほどあまり食べずにほとんど寝ていたが
やはり若いからか、よくなってきたら一気に回復した感じだ。

今日は一日蒸し暑くて、真夏の気分。

◆ 今日の夕食:
    ・ 二色丼
    ・ ズッキーニと豚ミンチのチーズ焼き
    ・ ピーマン竹輪
    ・ 野菜スープ



2025年6月11日(水)   息子の様子

7時半過ぎ起きて、体操して猫にご飯あげる。
朝ドラ観ながら朝食して、ゆっくり新聞を読む。

息子は夜中に菓子パンや草餅食べてたようだ。
今朝は少しマシな顔をしてる。

朝の家事を終えて、郵便局へ行って、払い込みと、株配当を受け取る。
ついでにスーパーに、ヨーグルトなど買う。
息子はヨーグルトなら食べれるようで、毎日食べてる。

今日は最高気温26度ながらとても蒸し暑い。

午後は、本を読んで、ベッドでうとうと。
まだ体調は本調子ではなくて少し動くと疲れるし、あまり歩けない。

息子は、具合が悪くなってもう10日経つのに
まだ食欲がなくて、あまり食べないから心配だ。
半日寝てて、3,4時間はパソコンしてる。

何か食べれるものを作ってあげる、と言うのに何もいらないと言う。

・・・・・・・
5月26日-6月1日の新型コロナの感染状況

東京   0.84↑
神奈川  0.91↑
大阪   0.69↓
全国   0.84−

最多は沖縄 2.76↑


2025年6月10日(火)   梅雨入り

本日、関東甲信越、梅雨入りしたとのこと。

息子は少しマシになったのか、お昼はうどんを食べてた。

今日は半日、本を読んで暮らす。

夕方、駅前のスーパーまで出かける。
ここにしか売っていないものが欲しかったので。

近所に3軒のスーパーがあるが、微妙に品ぞろえが違っている。
そこにしか売ってないものがあるので、あちこちへ行くことに

息子はまだ夕食を食べれなくて、一人で夕食する。

夕食後、パソコン開いて日記を書く。

今日はお天気も悪くて、蒸し暑かった。

◆ 路傍のブーゲンビリア
◆ 路傍のハンゲショウ



2025年6月9日(月)   値上がり


(← サンセベリアの新芽が出てきた)

トイレットペーパーはネピアがお気に入りで、ずっと使っている。
2,3パックは買い置きしてるので、順に使っている気がしていたが
上にあるものから使っていて、気づいたら下のは2年も前に買ったものだった。

最近、ロールがふわふわするし、なんだか軽い気がしていた。
で、試しに最近買ったものと、古いものを比べて見たら

2年ぐらい前のものは、214g
最新のものは、155g だった。

一巻きでこんなに重さが違うなんて!

1パック8ロール入りだから、1パックにつき、480gも減ってる!
1パックの値段も徐々に上がっている上に、
これでは全体的にはすごい値上がりだ!


・・・・・・・

今日は7時過ぎに起きて、体操して猫トイレの掃除して、生ゴミ出す。
朝食しながら、ゆっくり、新聞読む。

天気は悪いけど、シーツなど大物を洗濯する。
敷きシーツ、ヒートコットンケット、掛け布団のシーツ。

曇りだがなんとか外干しして、3時ごろに取り込んで浴室乾燥にかける。

1時半ごろ出かけて、駅前のスーパーで買い物して帰ったら2時半過ぎ。
雨がぱらついてきた。

最高気温24度の割に蒸し暑い。そろそろ梅雨入りかな・・・

かったるくてベッドで本読んだり、CDを聴いたりする。

食べるのが大好きな息子が1週間ほど食欲がないので心配だ。
病院に行かないから、わたしのコロナが移ったのかどうかわからないが.・・・
狭いマンションでは、隔離も難しいから移っている気がする。

◆ キンシバイ
◆ ビヨウヤナギ



2025年6月8日(日)   買い物

9時過ぎに起きて、体操して猫にご飯あげる。
朝の家事をゆっくりしてから、近所のスーパーへ。

日用品などをたくさん買うつもりで、エコカで行く。

余り歩いてないので、足が弱った気がする。
今日も、歩数が少ないので、夕方外廊下を8往復する。

今日は最高気温が26度だったが、蒸し暑くて、
夜も21度までしか下がらない。


2025年6月7日(土)   夏日が続く

まだ本調子ではなくて、朝がかったるくて起きれない。
10時前にやっと起きる。

猫たちは、お腹が空いてるだろうにニャーニャーも言わずに待ってる。
ご飯あげたら、すぐに完食。

調子が出ないので、Tverで、「となりのすごい家」を観る。
最近はデザインなのか、段差やスキップフロアなど
バリアフリーどころかバリアフルな家が増えている気がする。

食事は、たくさん食べるとお腹が苦しくなるので控え目に。
まだ胃腸も元に戻ってないようだ。

今日は最高気温が27度、それなりに暑かった。


2025年6月6日(金)   のんびり一日

(← 長々と寝そべる猫たち
   ルネと奥のアズは同じ姿勢〜♪)

8時ごろ起きて、資源作って出す。
まだ朝は起きにくい(^_^;

朝の家事を終えて、しばらく本を読む。

午後は近所のスーパーへ。

レジでスーパーのアプリを見せたら、
今日は3000円買ったら200円割引だとレジ係が教えてくれて、
まあ、買っておいてもいいものを買い足す。

3時過ぎ、忘れ物があり、またスーパーへ。
外の花屋でローズマリーの鉢植えがあったので買う。

夕食は、たこ焼きを作る。
息子も夜おそくなってから起きてきて食べた。

今日は最高気温が25度で少し暑かった。
風が強かったので、気温の割には暑さを感じなかったが・・・。

◆ 夕食のたこ焼き
     今日は何もつけずに食べたが美味しかった〜♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version