172023
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2024年5月28日(火)   母の家の片づけ

台風1号の影響で朝から強風と大雨。
一時止んだが、また夕方から大雨、強風になる。

7時半過ぎ起きて、体操して、製品プラスチックごみと缶ビンゴミ出す。

朝の家事を大急ぎで片づけて、9時半過ぎ母の家に。
午前中は和室の押入れの中のものを片付ける。

これまでにだいぶ整理していたのだが、
さらに奥の方から、シーツ、衣類、タオルケットなどが出る。
布類がほとんどで、ほとんどがゴミだ。
資源ゴミが山のようになる。

いったん帰ってお昼をしてから2時過ぎまた母の家へ。
今度はキッチンのガス台の下や、流しの上の戸棚を片付ける。
燃えないゴミと製品プラスチックごみがほとんど。

大阪から転居してきて、使わなかったものが押し込められていた。

わたしは3時半に家に帰って、着替えて、4時前に次男宅へ。
税理士さんは遅れて、5時過ぎてやっと来る。

夫の資産を話して、どのように相続すればいか相談する。
やはり専門家だから、こちらの希望も聞いて提案してもらう。
今度、3人揃って話を聞いて、みんなが納得すれば進めるということになった。

次男と、別の話もして、7時ごろ帰宅。

先日、ざわつく金曜日で紹介された
ムテキバサミを注文していたが、今日ポストに入っていた。

◆ ムテキバサミ



2024年5月27日(月)   高校時代の恩師と話す

(← ベランダのバイカウツギ)

7時過ぎ起きて、リハビリ体操して、生ゴミ出す。
洗濯機かけるが、強風のため、浴室に干す。

夕べ、息子が持ち帰った小さなそら豆をむくと赤い豆が出てきた。
ネットで調べると、赤そら豆でレア野菜だそうだ。

11時前、妹が来宅。
少し話して、昼前、妹は一人で母の家の片付けに行く。

わたしは、かかってくるはずの電話を待つ。
関西の友人4人が、高校時代の担任のK先生を訪ねていて、
わたしは行けないから、電話をもらう約束をしているのだ。

2時ごろになっても電話が来ないので、こちらからかける。
先生と話が弾んでいるとのこと。
先生が代わってくださつて、股関節は必ずよくなるとか、
相続のことは、専門家に任せた方がいいとアドバイスくださる。
先生は声が元気そうでよかったこと!

それから母の家に行って、2人で片付けする。
ゴミの袋が山のようにできる。
5時半過ぎ帰る。

夕食は
   ・ スペアリブの酢煮
   ・ 納豆
   ・ ポテトサラダ
   ・ ハチクの胡麻和え
   ・ ワカメのネギ塩汁
   ・ ゆず大根

片付けて、ドラマ観ていたら、10時45分ごろJアラート
北朝鮮がミサイルを発射してという。
全チャンネルがその報道でドラマはちょん切れ。
けっきょく、発射は失敗だったそうだ。

◆ マンションの友人宅の玄関にあるブーゲンビリア
      びっしりと花がついて、豪華
◆ 母の家を整理していて出てきた真綿
      蚕の繭からとった絹をそのまま集めたもの
      幼いころ、今のようにダウンがなかったので
      寒いときに祖母が背中に入れてくれた
      薄いのにとても暖かくてうれしかった
◆ 息子が持ち帰った赤そら豆
      さやの大きさはわたしの人差し指ほど
◆ 今日の夕食
◆ 今日の新メニュー: スペアリブの酢煮
      土井善晴さんのレシピ・・・おいしかった
◆ 今日の新メニュー: ハチクの胡麻和え      



2024年5月26日(日)   女性コーラスの演奏会

息子は、土日は朝早くから出かけて、一日中出ている。
自転車であちこち走ったり、野山に行ったりしてるようだ。
自然保護の活動もやってるようだ。

朝の片づけを終えて、おうちcoopのカタログチェックする。
今度、宅配料が高くなるそうだ。
最近はあまりたくさん買わないので、宅配料はもったいないかな・・・

午後、友人の所属する女性コーラスの演奏会に出かける。
歌声は澄んでいて、とてもきれいだった。

最後の方の昭和の歌謡曲以外は、あまり耳慣れない曲が多かったが
それでも音楽を聞いてると気持ちが和む。

昨日ブックオフに出した、夫のリュックは1800円の値が付いた。
ブランドのものは値が付くようだ。

近くのスーパーで買い物して帰る途中、
アゲハの幼虫を探すが、一匹しか見つけられなかった。

夕食後は、大河ドラマと海外ドラマを楽しむ。

◆ 今日の新メニュー: ハチクのマヨネーズ和え
       息子が持ち帰ったハチクで



2024年5月25日(土)   ブックオフ

(← 今日のアゲハの幼虫)

土曜日はゆっくり寝て、9時過ぎ起きる。
朝の家事ものんびりする。

昼ごろ、近所のブックオフに行く。
夫のリュックを3つ、レインスーツ、木製三つ組ラック。
普段使いのリュックとラックはあまり値がつかなかった。
物はいいものなのに・・・

遍路に使ったリュックとレインスーツは
スポーツ用品のところに出して、明日にも取りにいくつもり。

午後、少し本を読む。
最近はなんだかばたばたしていて、あまり読書の時間がない。

3時過ぎ出かけて、図書館で本を返して予約本を受け取る。
八百屋や肉屋、お菓子屋で買い物。

スーパーまで足を延ばして買い物して帰ったら4時半過ぎ。
今日は左の股関節あたりが痛い。

夕食後、本読んでから寝る。

・・・・・・・

5月13日〜19日 の新型コロナの感染状況

東京   2.78↑
神奈川  3.31↑
大阪   2.32↑
全国   3.28↑

最多は沖縄 13.43↑

2週連続で増加

◆ キンシバイが咲き始めた
◆ アカンサスの花
◆ 路傍のペンタス



2024年5月24日(金)   友人とランチ

資源ゴミがたくさんあって重いので、息子と一緒に出す。

朝の家事を終えて、ほっとしていると、わたしの親戚の伯母さんから電話。
92歳でまだタバコ屋をやってるそうだ。
同じ市内に住む、ほかの親戚の伯母さんの近況も聞く。

バタフライピーの芽が一個出た。

11時過ぎ、20分ごろ出かける。
図書館の本を返して、駅前で友人と待ち合わせ。

おいしい和食のお店、「もっこす」でランチする。

久しぶりに会ったので、いろいろと話すことが多い。
お互いの近況、趣味のこと、本のこと、HPのことなど。

カフェでお茶して、花屋を覗いたら、バイカウツギを売っていた。
友人はバイカウツギを、わたしはマダガスカル・ジャスミンを買う。

アゲハの幼虫を放したところへ行って観察。
8匹放したが、4匹しか見つけられなかった。
大きくなってる!

12時半ごろ寝るが、ナイトテーブルの温度計は28.0度を示していた!
暑い!

◆ 友人と一緒にアゲハの観察
       緑の中に緑の幼虫はとても撮りにくい
       後ろに白い紙を当ててやっと撮れる
       どんどん大きくなっている!
◆ でも、やっぱり自然の中にいるのがいいね



2024年5月23日(木)   お悔やみの電話

(← 花瓶に差したカルミア)

今日は生ゴミを出す日。
母の家の冷蔵庫の中を整理して生ゴミ出す。

朝食しながら新聞読む。

俳優の中尾彬さんが亡くなった。
81歳、心不全だったそうだ。

朝の片づけを終えて、納戸のハンガーにかかっているものを検討。
まだ処分できそうなものがある。

午後は、夫の机の下を片付ける。
今となってはほとんどいらないもので、夕方には空っぽになる。

次男から電話あり。
来週、税理士が来るので相続の相談をしに来て、とのこと。

夕方、夫の在職時代のお客さんから電話あり。
94歳で、92歳の奥さんは認知症でご主人がわからないと言う。
介護を受けながら一人暮らしされてるとか。
夫に世話になったとお悔やみ言ってくださる。

夜は、関西のわたしの親戚の伯父さんから電話あり。
奥さんに代わって、いろいろお悔やみや慰めの言葉をくださる。

先日投函した、夫の訃報が届いたので、と。

夕食は、
   ・ ネギ塩カツオたたき
   ・ ポテトサラダ
   ・ 玉ねぎのポン酢漬け
   ・ 味噌汁
   ・ 紫蘇ニンニク

午後いっぱいかかって片づけたので、疲れたかな。

◆ フィカス・ウンベラータに新しい葉がどんどん出る
◆ 夕食に作った ネギ塩カツオたたき



2024年5月22日(水)   市役所へ

(← 今日のアゲハの幼虫)

8時前に目が覚めていたが、ベッドでぐずぐずして、9時前に起きる。
股関節の手術以来、1年8ヵ月続けているリハビリ体操する。

朝の片づけを終えて、ベランダの鉢植えを観察。
バタフライピーはやっと2つ芽が出た。
ウンベラータに水遣り。
バイカウツギが咲き始めた。

息子のことで市役所に電話すると、行かないとダメみたい。
息子は、午前中は皮膚科を受診。

わたしはパソコン開いて、日記の更新する。

お昼を食べて、2時過ぎ2人で出かける。
市役所で手続きをして、用事を済ませると、
息子は一人で鎌倉を歩きに行った。

駅前のスーパーで買い物して帰ったら4時過ぎ。
おうちcoopのカタログチェックする。

今日はなんだか疲れた(^_^;
気候のせいか・・・

◆ 路傍のヒルガオ
◆ 路傍のスイカズラ
◆ グラデーションのきれいなツツジ



2024年5月21日(火)   HPのデータのお引越し

今日は缶ビンゴミの日。
我が家でたまったものと、母の部屋のものを出す。

朝の家事を終えて、11時前出かける。
スーパーでシーズニングを買って、薬局で買い物。
2割引きのクーポン券があったので、プロテインを2割引きで買う〜♪
プロテインは高いから助かる。

帰り道で、先日カルミアが蕾をつけているのを見つけたところに行ってみる。
淡いピンク色のグラデーションの花がきれいに咲いていた。
蕾は金平糖のような形で、濃いピンク。
花は日傘のような形で、淡いピンク。
年配の女性が写真を撮っていて、花の名前を聞かれたのでお伝えする。

午後、2時過ぎパソコン開く。

「紫陽花倶楽部」の「かわら版」のデータを移動したので
新しいアドレスを管理者の友人にメールする。

紫陽花倶楽部の「お弁当」やリンク集のアドレスも変えたので
別の管理者の友人にメールする。

ちなみに、「かわら版」はトップページのHobbyのところにリンク。
「お弁当」のページは同じくトップページの下にもリンクしている。

データの場所を調べたり、移動したり、メールしたりしていて
日記更新はできずに6時半過ぎ閉じる。

今日は最高気温が26度を超えて、真夏のように暑かった。

・・・・・・・

5月6日〜12日の新型コロナの感染状況

東京   2.28↑
神奈川  2.40↑
大阪   2.08↑
全国   2.76↑

最多は沖縄 12.04↑

少しずつ増えてるが、この数字は状況を正確に反映してないようだ

2類から5類になって、コロナになっても受診せずに
自宅療養で済ます人が多いらしい 
この数字は統計に出ないから、正確な感染者数は不明だ 
少なくとも統計より多いのは確かだろう

◆ カルミア3景



2024年5月20日(月)   友人の来訪

7時半過ぎ起きて、リハビリ体操する。
猫トイレ掃除して生ゴミ出すが、母の部屋の分もあり3袋で重かった。

夫が亡くなり、いろいろな変更の手続きをしているが、
あれこれ、知らなかったことが出てくる。

NTTのオプションを解約しようとすると、名義変更しないとできないと言われる。
わたし名義のOCNの契約に、夫名義のオプションが紐づいてるとか。
その名義を変更してもらうが、問題のオプションは一週間ほどしてから
またNTTに電話するようにとのこと・・・ややこしい。

郵便局へ行って、用事をすませて帰宅すると
以前マンションにおられて、大阪に越された友人Oさんから電話あり。

こちらに来て、夫のことを聞いたのでお参りしたいとのこと。
11時半ごろご夫婦で来てお参りしてくださる。

Oさんとは関西人同志で話が合うし、仲良くしてもらっていた。
奇遇で、奥さまはわたしの友人の後輩という関係だ。
大阪に越してからも、上京された時はいつも訪ねてくださっていた。
思い出話をして、12時ごろ帰られる。

1時ごろ出かける。
市役所へ行って評価額証明書をもらう。

あれこれ、用事を済ませて、
久しぶりに、「銀だこ」を買って帰ったら、4時半ごろ。

夕方、スマホに1844で始まる怪しい電話が入る。
NTTファイナンスの未納料金がある、と話し出したので、
詐欺と思って、切る。
1844は、海外からの電話のようだ。

夕食は:
   ・ 手羽中の醤油焼きと旨塩焼き
   ・ ハッシュドポテトとサラダ
   ・ トマトとモッツァレラのカプレーゼ
   ・ 納豆
   ・ 玉子スープ
   ・ べったら漬け

◆ 最後まで黒かったのが、やっと緑色になった
◆ ユーモラスな顔?
◆ おいおい、そんなところにいると落っこちるよ
◆ 夕食に作ったトマトとモッツアレラのカプレーゼ
       バジルの葉は自家製



2024年5月19日(日)   ナミアゲハの幼虫

8時半ごろ起きて、リハビリ体操して、猫にご飯あげる。
洗濯機かけて、朝食しながら新聞読む。

今日は大船祭りで、朝から太鼓の音が絶えない。
駅前や女子大前ではいろいろなイベントが行われているようだ。

夫の死亡通知の宛名書きをする。

午後、アゲハの幼虫を持って下へ。
公園にいた子供に見せてあげてから、敷地内のサンショの木に幼虫を移す。
1匹だけ黒いままであとの7匹は緑色の終齢幼虫になってる。
いろいろ調べたら、これはどうもナミアゲハらしい。

3時過ぎ出かける。
近所のスーパーを覗いてから駅前のスーパーへ。
大船祭りはすでに終わって片付けてた。

駅前のスーパーでは、アスパラだけ買うつもりだったが、
いろいろ安いものがあったので買ってしまう。

息子は友人と外食すると言うので、一人ご飯。

片付けて、大河ドラマ観る。
海外ドラマも観て、12時過ぎ寝る。

◆ マンションの敷地内のサンショの木に
       移してあげたアゲハの幼虫
◆ 頭から臭角を出してる?個体

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version