172023
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2024年6月27日(木)   映画鑑賞

(← 映画「ポトフ 美食家と料理人」)

今日は燃えないゴミを出す日。
先日片づけた、母の家のゴミがたくさんあったので台車で運ぶ。

すごく重くて大変だったが、ご近所のFさんが手伝ってくださり助かる。

朝の家事を終えて、11時前に出かけた。
近所の芸術館で映画を観る。
「ポトフ 美食家と料理人」
ほとんどが料理する場面と食べてる場面だったが、
フランスの昔の調理場の様子など、面白かった。

少し本読んで、3時過ぎパソコン開く。
日記書いて、アップして6時前閉じる。

今日は、玄関を網戸にしていたら風がよく通り、
湿度はけっこうありながら、汗も出ず、
体感的には爽やかな天気だった。
最高気温は28度、最低気温は22度。



2024年6月26日(水)   今日もフル回転

7時半ごろ起きる。体操して、ペットボトルゴミ出す。

朝の家事を終えて、妹と2人で鎌倉へ。
用事を済ませて、駅近くのお蕎麦屋さんでランチする。

帰ったら2時過ぎ。
一休みして、また2人で母の家へ。
明日の生ゴミに向けて、冷蔵庫を整理する。

賞味期限切れのものが山のように入っていて捨てるのが大変。
やっと終えて帰ったら5時。

妹は夕方早めに帰ると言ってたのに、遅くなってしまった。
いろいろ手伝ってくれてありがとう<m(__)m>h

月曜日から、連日フル回転であちこち行ったり、
母の家を片づけたりと濃密な3日間だった。

◆ ランチは天ざる



2024年6月25日(火)   母の家の片づけ

8時前に起きる。
体操して、母の家の缶ビンと製品プラスチックゴミを出す。
たくさんあったので、妹と2人で台車を使って出す。

猫にご飯あげて朝食。
片付けてから、妹がスーパーへゴミ袋を買いに行ってくれる。
その間に丁寧にダスキンかけて、交換のために外に出す。

2人で母の家に行って片付ける。
今日は水屋の食器類を片付けて、カラーボックスも片付けた。
水屋の引き出しや流しの下も片付ける。
ゴミの山がどんどん増える(^_^;

今日も朝から蒸し蒸しと暑い!
昼前から30度。湿度は80%近い。

昼食後、一休みして、妹はまた母の家に行く。
わたしは生協が来るのを待ちながら、その辺を片づける。

夕方、駅前に行って用事を済ませる。
それからまた2人で母の家に行って、片付ける。
和室の床の間の下の引き出しの中からもいろいろ古いものが出てくる。

夕食は妹の提案で野菜たっぷりの焼きそばにする。
久しぶりでおいしかった。

◆ 今日の夕食: 野菜たっぷり焼きそば



2024年6月24日(月)   法務局へ

(← 真夏の空)

今日は生ゴミを出す日。
2階のエレベーターホールに我が家のものを置いて
母の家の生ゴミを取りに行く。
一緒に出そうとしたのに、ホールに戻ったらなかった。
誰か出してくれたのか(^_^;

猫にご飯あげて、洗濯機かけて、朝食。
朝の家事を終えて、ベランダの鉢に水遣り。
夕食用のお米を洗って、10時ごろ出かける。

背中からじりじりと日差しが照り付けて、汗が流れる。
真夏のような天気だ。

妹と待ち合わせて、法務局へ。
母の家の登記ができたので、権利書に代わるものをもらう。

座ってしばらく話しして、ランチの予約入れて、大船に戻る。
妹が気に入ったので、今日も「もっこす」でランチする。

帰ったら1時過ぎ。
一休みして、母の家に行って、キッチンを片付ける。
高いところにある吊戸棚を片づけたいのだが
椅子に乗っても手が届かなくて、半分はあきらめる。

キッチンの戸棚やワゴンなど片づけて、ゴミがたくさん出る。
帰ったら6時半過ぎ!

夕食は簡単に作れる、チキングリーンカレーにする。
付け合わせのサラダは、キャロットラペとカリフラワーのサラダ。

フル回転の一日、疲れた・・・

◆ ランチはおまかせ御膳
◆ 今日の夕食: チキングリーンカレー



2024年6月23日(日)   安楽死のドキュメント

朝食を終えて、血圧測っていたら玄関のチャイムが鳴る。
ちょっと出るのが遅れたら誰もいなかった。
インターフォンの映像にも誰も映っていないから誰かわからない。

お掃除のついでにお風呂の床や、リビングの床を掃除する。

「男子ごはん」を観てから、安楽死のドキュメントを観る。

まだ自力で日常生活をしている人が安楽死を選んでいた。
もっと重篤な病状の人がするのかな、と思っていたのだが・・・
日本では認められていないので、スイスで決行する人たちの話。
自分の意思をちゃんと伝えて、英語で書類を準備したり
現地まで行ったりしないといけないから、
ある程度、元気なうちでないとだめなのか・・・
いろいろ考えさせらることがある。

夕方、パソコン開いて、日記アップして7時前に閉じる。

夕食後、大河ドラマ観て、シャワー浴びてから、本を読む。
ノーベル文学賞受賞者アリス・マンローの作品

◆ アリス・マンローの本



2024年6月22日(土)   天童のサクランボ

(← いただいたりっぱサクランボ)

8時過ぎ起きて、リハビリ体操して猫にご飯あげる。
洗濯機かけて、朝食しながら新聞読むが、
土曜日の別刷りのbeが入ってなかったので
販売店に電話して届けてもらうことにした。

朝の片づけを終えて、11時ごろ出かける。
図書館で予約しておいた本を受け取る。
ノーベル文学賞を取ったアリス・マンローさんの本だ。

駅ビルやスーパーでいろいろ買い物して帰ったら1時。

息子は出かけていたので、軽くお昼を食べてから本を読む。

今日はいつも使っているトイレットペーパーや衣料洗剤が安いので
もう一度出かけて、買って帰ったら6時前。
今日は右の股関節が痛い。

夕方、夫の親戚から、天童のサクランボが届く。
りっぱなサクランボでおいしそう!!!
以前、天童市に住んでいた人だから
美味しいサクランボを送ってくださったのだ〜♪

・・・・・・・

6月10日-16日の新型コロナの感染状況

東京   4.48↑
神奈川  4.52↑
大阪   3.10↑
全国   4.16↑

最多は沖縄 18.11↓

6週間連続で増加しているという

◆ 緑に囲まれたルネがいい感じ〜♪



2024年6月21日(金)   MRI検査

7時ごろ起きて、体操して資源ゴミを出す。
母の家から出た、資源ゴミも。

朝から大雨で出かけるのは大変そうだ。

今日はMRI検査なので飲食できない。
前日にシャワーを浴びて、と書いてあったが、
昨日はなんだか疲れてできなかったので、朝シャワーする。

10時半過ぎ出かける。
長靴を履いて、大雨の中を検査専門の施設へ。

検査をよくするためにと、 まずいドリンクを飲んでから検査。
終わったら12時ごろ。

夕べから何も食べてないのでお腹がペコペコで、ドトールで軽食食べる。

みどりの窓口で、夫のSuicaを返そうとしたら、
死亡診断書が必要と言う!
名前入りの定期券になっているからか・・・

夕方からなんだかお腹がしくしくする。
検査前に飲んだドリンクのせいかな?

◆ ドトールでお昼
◆ 夕方6時ごろの空
◆ 夜の8時過ぎの空
       肉眼では月がきれいだったが
       写真ではなんだか幻想的(^_^;



2024年6月20日(木)   古いメールソフト

6時半ごろ起きて、リハビリ体操して、猫にご飯あげる。
猫トイレを掃除して生ゴミを出す。

息子はMRI検査のために、8時過ぎ出かける。
杖を突いて、一人で行ったから心配だ。

付き添いでついて行こうとしたら、断られた'(-''-)'

干し物して、ベランダの手すりの鯖落としを半分ぐらいする。

家事を終えてから、昨日届いた、母の相続書類を読む。
あと、一月ぐらいで手続きは終わりそうだ。

夫の解約したクレジットカードにはさみを入れて返送する。
金融関係の相続手続き書類と、残高証明依頼書を投函。

OCNのメールが全部文字化けして読めないので、
電話すると、Windowsライブメールはもうサポートが切れてるから
対応しないそうで、Webメールで見て、と言われた。

母の家にいって、キッチン周りを片付ける。
1時間半ほどやって帰宅。

母がいろんなものをため込んでいたし、
施設に入ってからはなにも片づけていなかったので、大変だ。
あちこちの収納場所から、大量の不用品が出てくる。

◆ 先に出たバタフライピーの芽が伸びてきた
        そろそろ支柱を立ててあげねば・・・
◆ 後から出た芽もだいぶ大きくなった
        こちらもそろそろ植木鉢に移さないと・・・



2024年6月19日(水)   相続の話し合い

(← お昼ごろの空)

昨日の雨は嘘のように朝から快晴。

朝の片づけが終わって、近所のスーパーへ。
息子が杖の先のゴムをダメにしたので、介護用品売り場で購入。

帰って、床にモップかけたら腰が痛くなる(^_^;

お昼は暑いので、今年初めてのおそうめんを食べる。

午後は駅前のスーパーへ。

夕方、次男と仕事関係の税理士さんが来宅。
我が家の3人がそろって、夫の相続のことを提案してもらう。
この税理士さんはうちに来てくれるので楽ではあるが・・・
最終的に誰に決めるかは、ほかの人に相談してからでもいいと。

1時間ほどで話し合いが終わり、次男は帰宅。
長男は出かけた。

夕食後、パソコン開いて日記を書く。
途中でドラマ観て、日記アップさて、12時過ぎ閉じる。

◆ 路傍のヤブカラシの花
      まだ花弁(緑色)が残っていた



2024年6月18日(火)   大雨の日

朝食食べながら、新聞読んでいたら、郵便局から荷物が届く。
先日連絡がついた、群馬のお料理屋さんからだった。

朝の家事をしていると、Y銀行から電話あり。
ハイホーの料金が落ちないから払いに来て、とのこと。
先月解約したのだが、5月分かな?
ついでに残高証明をもらう予約もする。

今日は朝から大雨で、鎌倉市に、
大雨警報、波浪注意報、洪水注意報、強風注意報、雷注意報が出ている。

息子の受診予約が入っているが、今日はキャンセルした。

夕方はリビングにあるいろんな書類を整理する。
出してみると、ほぼいらないものばかり。

母の部屋は片付けられなかったけど、
我が家の書類はだいぶ片付いた。

夕食に、「男子ごはん」でやっていたにらたま丼を作る。

・・・・・・・

6月3日-9日の新型コロナの感染状況

東京   4.07↑
神奈川  4.18↑
大阪   2.38↑
全国   3.99↑

最多は沖縄 19.58↓

◆ 今日の新メニュー: アボカドの姿漬け
◆ 今日の新メニュー: にらたま丼

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version