(← 11時半ごろの空)
昨夜も窓を開けて寝たが、朝になると息子がエアコンつけてた。
ゴミ出しの時に隣の奥さんと立ち話。 お母さんが転倒して大腿骨骨折で股関節の手術をされたそうだ。 施設を考えていると言うので、母のいた施設の話しをする。
午後は、あちこちの引き出しの整理をする。 一か所整理すると、残したいものの行き場所を作らないといけないので 芋づる式にあちこちを片づけることになる(^_^;
カウンターチェストの引き出し3つ、トールチェストの引き出し2つ。 わたしのパソコン机の大きい引き出しと、夫の机の大きな引き出しを整理する。
夫の引き出しからは、受け取っていなかった戦没者遺族弔意金の書類が出てきた。 郵便局で聞いてみないといけない。 それにしても、知らないまま放置していたから片づけてよかった。
夕食後、しばらくして、息子が夫の使っていたヴォイスレコーダーが欲しいと言う。 そういえば片付けてる間に出て来なかったな。 去年の秋ごろ、夫が欲しいと言ってホームに持って行ったが、 けっきょく使えなくて、持ち帰ったのは覚えているも その後、どうしたのか記憶が抜け落ちている'(-''-)'
あちこち探すもない。捨ててしまったのか?
今日は最初比較的涼しかったが、昼過ぎから暑くなり、エアコン入れた。 明日からまた猛暑になるそうだ。
・・・・・
藤原京跡から出土した、 7世紀末から8世紀初めの木簡が九九の一覧表だったそうだ。 飛鳥人も九九を覚えるのに苦労したのか? なんだか身近に感じる。
◆ 今日の夕食: ・ 豆腐ハンバーグおろし添え ・ ポテトサラダ ・ ナスの胡麻和え ・ 中華サラダ ・ 味噌汁 ・ 生椎茸のバター醤油焼き ・ 明太子
|