170166
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2024年3月11日(月)   夫の様子


7時半起きると、妹は目が覚めたともっと前から起きてたそうだ。
体操して、猫トイレ掃除して、生ゴミ作る。
重いので妹に出してもらう。

9時過ぎ、夫にいる病院の医師から電話あり。
夫の創部はだいぶよくなってきたそうだ。
だが、熱が出たり引いたりしているが、
原因がわからないので、まだ退院できないと言う。
また、胃瘻のチューブの交換は消化器の医師に見てもらったが、
急がないので退院してからにしたらいいとのこと。
でも、退院して、また遠くの病院へ行くのは大変だから
この病院でしてくれたらいいのに、と思う。

10時過ぎ、妹と出かける。
藤沢にある銀行へ。
ずいぶん待たされて、手続きにも時間がかかる。
残高証明、合算部の明細、経過利息計算頼んでおわったら12時過ぎ。
ATMで記帳して、大船にもどり、ルミネでランチ。

銀行で記帳したり、入金したりして帰ったら3時過ぎ。

母の家に行って、衣類など少し片付ける。
妹は4時過ぎ帰宅した。

息子は5時半ごろ、夕食は要らないと言って、出かけた。
9時前に、早く終わったからと、駅前で夕食済ませて帰宅。

◆ つばめグリルで和風ハンバーグのランチ



2024年3月10日(日)   妹お泊り

日曜なのでゆっくり起きる。
朝の家事を終えて、昼まで本を読む。

1時ごろ出かけて、お寺の花代を送り、次男宅へ。
夫のことなど話する。
 
次男はキッチンで洗い物したり、ご飯炊いたりする。
冷蔵庫には作り置きしたおかずなどを入れていて、
料理もいろいろしているらしい〜♪

図書館の本を返却ポストに返して、妹と待ち合わせする。
一緒にスーパーで買い物して、帰ると3時前。
納骨のことなど相談する。

夕方、近所のスーパー内にあるJTBへ。
納骨のときに大阪へ行く新幹線とホテルを予約する。
今からはちょっと早いかと思ったが
後になるほど割引が減って実質高くなるそうだ。

帰ったら6時前。
猫にご飯あげて夕食の支度。

夕食は和田明日香さんのレシピで作る。
   ・ 牛トマト
   ・ カニカマとチーズのマカロニサラダ
   ・ キャベツのベーコン煮スープ
   ・ カブの浅漬け

片付けて、大河ドラマ、日曜劇場、妹の観たいドラマを観る。

◆ 今日の新メニュー: 牛トマト
◆ 今日の新メニュー: カニカマとチーズのマカロニサラダ
◆ 今日の夕食



2024年3月9日(土)   夫の面会

(← ビルの隙間に青空)

8時過ぎ起きると、息子は出かけていた。

猫にご飯あげて、洗濯機かけながら、朝食して新聞読む。

昼まで本を読んで、早昼をすませて、1時ごろ出かける。
夫の歯磨きティッシュと口腔用ケアスポンジブラシを買う。

次男の家に行ったらいなかった。
バスで夫のいる病院へ。

夫は起きていたが、何か言おうとするもなかなか言葉にならなくてわからない。
入れ歯を入れてもらうが、歯茎が痩せてしまったのかうまくはまらない。

やはり病院ではホームのように世話が行き届かないから
動きが悪くなっていくようだ。

面会時間は30分だけなので、後ろ髪を引かれる思いで退室する。
少し買い物して帰ったら4時半過ぎ。

入浴後、おうちcoopのカタログチェックする。

◆ 今日の夕食:
     ・ 鶏唐揚げとレンコンの黒酢炒め
     ・ シーザーサラダ
     ・ カブと蒲鉾の煮浸し
     ・ 玉子スープ
     ・ 紫蘇ニンニク



2024年3月8日(金)   妹と横浜へ

7時半過ぎ起きて、資源ごみ出す。
段ボールと新聞のほかにプラ容器ゴミもあり、息子と手分けして出す。

朝の家事を大急ぎですませて、10時過ぎ出かける。
横浜で妹と待ち合わせて、ランチしてから、用事をすませる。

お茶しながら、いろいろおしゃべりする。
大阪のお寺に電話して、納骨の日取りを決めて費用など聞く。

帰ったら5時前。

夕食後、母関係の書類を整理したり、諸費用を計算したりする。


2024年3月7日(木)   動かない一日

朝の家事を終えて、明日の資源ごみの準備する。
エアードッグの入っていた大きな箱と発泡スチロールをまとめる。

10時半過ぎパソコン開いて日記をアップする。

午後は本読む。

今日は1日家にいたら100歩も歩かない。
これではダメだと久しぶりに外廊下を5往復する。
杖なしで全部歩けた。
途中で左足が軽く攣ったようになったが、少し休むと大丈夫だった。

米大統領選でトランプが指名を受けることになり、
バイデン大統領と闘うことになるという。
どうして、トランプを支持する人が多いのか理解に苦しむ。
もし、トランプが大統領になったらアメリカはどうなるのかなぁ・・・

◆  今日の夕食:
      ・ 鶏手羽元とじゃがいもの酢醤油煮
      ・ レンコンまんじゅうのカニ湯葉あんかけ
      ・ 菜の花の辛子和え
      ・ 味噌汁
      ・ 松前漬け



2024年3月6日(水)   寒い一日

アラームを消してから、寝入ってしまっておお寝坊(^_^;

健康体操は間に合わなくてお休みする'(-''-)'

それでも、朝の家事を終えて、午前中に買い物できた。

最高気温は10度と言うものの氷雨が降り、空気は顔を切るように冷たい。

午後はテレビで映画やドキュメンタリー観る。
4時ごろパソコン開いて日記書く。
6時半ごろ閉じて夕食の支度。

夕食は冷蔵庫の整理をしたら、テーブルにいっぱい並んだ。
     ・ 豚スペアリブの醤油漬け
     ・ ほうれん草のおひたし
     ・ 玉子豆腐
     ・ 納豆
     ・ 揚げ出しナス
     ・ 味噌汁

ダイエットしないといけないのに、ついつい食べ過ぎる(^_^;

◆ 今日の新メニュー: 豚スペアリブの醤油漬け
       一晩漬け汁に漬けておいて蒸すだけの簡単メニュー
◆ 今日の夕食



2024年3月5日(火)   歯科受診

8時過ぎ起きたら、息子は出かけていた。
雨が降り、寒いのに大丈夫かな?

暦では啓蟄なのに、こんな寒いと虫も出て来れないよね。

朝の家事を終えて、ダスキンかける。
ダスキンの交換日だが、留守にするので電話する。

12時前、歯科へ。
また赤く染めて磨き残しを見が、きれいでOK。
歯周ポケットを測るとみんな2.3ミリだったからこれもOK。
歯のクリーニングして終わり。

診療費は自費なら12000円。
治療らしいことはしてないのに高いなぁ。

受付で聞いたら、この歯科は歯周病に力を入れているそうだ。
だから、毎回、歯を染めて磨き具合を調べたり
歯周ポケットを測ったり、クリーニングしたりするのだろう。

息子は3時半過ぎ帰宅して、また5時半過ぎ出かけた。
6時過ぎ、猫缶、猫砂、猫パウチや自分の食べるものなどを買って来る。
今日は火曜日で、猫グッズが1割引きだから行ってくれたようだ。

◆ カンヒザクラ
◆ 河津桜
◆ ミツマタ
◆ ヒメツルソバ



2024年3月4日(月)   ルネの通院

(← ふと気配を感じて見ると
   アズがボーズの上に乗っている!)

朝の家事をすませて、ほっとしてるとY銀行から電話入る。
母の相続金を入金してもらう口座を書き忘れていたようだ。
何度も見直して書いたのに・・・'(-''-)'
でも、電話で口座情報を知らせたら、それで済んでよかった。

10時半過ぎ、ルネをタクシーで動物病院へ連れて行く。
ルネはキャリーをひどく嫌がるので、息子と2人がかりで大汗かく。

今日は息子がまだ本調子ではないので一人で行った。
タクシーを降りて病院までのほんの少しの距離も重いので大変。

ルネの目はよくなってきたので、今日の注射で終わり。
後は目薬を1週間さして終わりでいいそうだ。ほっとする。

午後は本を読む。

息子は夕方出かけたと思ったら皮膚科に行ったらしい。
明日も出かけると言う。体調は戻ったようだ。

夕食のごまうまカレーもお代わりしていたから。

仏壇にご飯を供えて、ろうそくと線香つけて
試しにエアードッグつけたら、とたんに「とても汚い」になった。
敏感!

・・・・・・・
2月19日-25日の新型コロナの感染状況

東京   5.30↓
神奈川  6.10↓
大阪   5.02↓
全国   7.92↓

最多は宮城  12.03↓

12日から18日の分は忘れてしまったが
少しずつ減っているので、少し安心した

◆ 今日の空は雲が浮かんでいい感じ
◆ 今日の夕食:
      ・ ごまうまカレー
      ・ ワサビ菜とカッテージチーズのサラダ
      ・ オニオンコンソメスープ



2024年3月3日(日)   ひな祭り

(← 雲一つない青空・・・ピントが決まらない)

朝、猫トイレを掃除した後、エアードッグを猫トイレ付近でかけると、
最初は少し汚いと出た。
ご近所の友人に、香典返しを渡して15分ほどで帰って来たらきれいになっていた。

午後、近所のスーパーへ行くが、欲しいものがなくて
少し遠いスーパーへ行って、ゲット。

今日はひな祭りなので、少しだけ気分を出す(^_^;
夕食は簡略ひな祭りメニュー。
     ・ チラシ寿司
     ・ 刺身盛り合わせ
     ・ アサリの味噌汁
     ・ 大根漬物

◆ 可愛い雛たち2景
◆ 玉縄桜3景・・・青空に映える
◆ 今日の夕食



2024年3月2日(土)   夫の面会

(← エアードッグ届く・・・
   緑は空気がきれいというサイン)

土曜日の朝はゆっくりする。
午前中は新聞や本を読んで過ごす。

1時過ぎ、注文していたエアードッグが届く。
思ったより大きかった。
早速つけたが、空気は意外にきれいだった〜♪

1時半過ぎ出かけて、夫の面会。
夫は、胃瘻で栄養摂取しながら寝ていた。
呼びかけてもなかなか起きない。
やっと起きたら目がうつろでぼーっとした感じ。
入れ歯が入ってないせいか、もごもごと何を言ってるかわからない。
文字表もうまく指せないから看護婦さんを呼んでもわからない。

やはり、病院ではホームのように世話が行き届かない感じだ。
膿瘍はよくなっても体の動きや話しができなくなったら困る。

面会時間は30分しかないので、後ろ髪を引かれながら退室。

今日は最高気温が10度で風が冷たく寒かった。

◆ 玉縄桜5景
      もう満開〜♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version