173048
name
e-mail
url
subject
comment
かぼちゃ日記

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


2025年7月20日(日)   横浜へ

(← 朝9時過ぎの空・・・雲ひとつない)

6時半過ぎ起きて、だんどりよく家事をして8時45分ごろ終わる〜♪
9時15分ごろ出かけると、電車は混んでいた。
目の前の席に座っていた中年の女性が席を譲ってくださった。
ありがとう

横浜で妹と合流し、お寺へ。
今日は日曜のせいかお寺もとても混んでいた。
法要に参座して、お護摩を申し込んだら1時ごろ。

駅の地下の大戸屋でランチする。
久しぶりの大戸屋、家庭的なメニューでお腹にやさしい。
食べながらいろいろおしゃべりして、3時ごろに分かれる。

帰ったら4時前。
息子は水筒を2本持って出かけていた。

夜はドラマ観て、おうちcoopのカタログチェックして、12時半過ぎ寝る。

今日は快晴で、日差しが強く、真夏らしい天気になった。
日向を歩くとジリジリ焼けそうだった。

◆ ノリウツギ
◆ サルスベリ
◆ ノウゼンカズラ



2025年7月19日(土)   土用の丑の日

(← 夕方6時半ごろの空)

今日は朝から玄関と窓を開けると風が通り涼しい。

気持ちよく家事を終えて、10時半過ぎ近所のスーパーへ。
リコピントマトとうなぎ、他にも少し買って帰ったら11時半。
バジルの苗を買ったので植え付ける。

午後は本を読んで過ごす。

3時過ぎ、パソコン開いて日記を書く。

今日は、最高気温は32度。
室内は28度で風が通り過ごしやすいが、
湿度が90%超えて蒸す。

夕食は、土用の丑の日なので、
  ・ うなぎ丼
  ・ 舞茸のマリネサラダ
  ・ 中華クラゲ
  ・ すまし汁
  ・ しば漬け

夕食後に、日記のアップと、表紙の写真を更新する。

・・・・・・・
7月7日-13日の新型コロナ感染状況

東京   2.15↑
神奈川  3.13↑
大阪   2.02↑
全国   2.40↑

最多は沖縄 18.04↑

じりじりと増加している

◆ 今日の夕食




2025年7月18日(金)   梅雨明け

今日は、警察の人が来る予定。
消防設備の点検もある。
息子は10時前に母の家に点検の立ち会いに行った。

警察が10時前に来ると言ってたのに
10時すぎても音沙汰がないので電話する。
事件が入ったから11時過ぎになると言う。

集会室で、女性4人でラジオ体操をしておしゃべり。

11時先過ぎに母の家に行って待つ。
20分ごろ昨日とは違う人が2人で来る。
和室の仏壇があったあたりと、玄関の写真を撮って、
処分申請の書類を一枚書いて終了。
一年に一度まとめて、溶鉱炉で溶かすのだそうだ。

我が家の消防設備点検は1時半に来てすぐに終わる。

夕方、キャリーを持って近所のスーパーへ。
安売りの日なので混んでいた。

夕食は、
  ・ ヒラメとアジの刺身
  ・ 小松菜と野菜天の煮浸し
  ・ 中華クラゲ
  ・ モヤシの甘酢冷菜
  ・ ワサビワカメ

夜は映画、「侍タイムスリッパー」を観る。
なかなか面白かった。殺陣が迫力があってよかった。

今日は最高気温は31度だったが、
日差しが強くなくて比較的すごしやすかった。

今日、関東地方は梅雨明けした。

◆ 今日の夕食



2025年7月17日(木)   銀行と警察へ

(← 実家に伝わる短刀)

7時過ぎに起きて、体操して猫トイレを掃除して生ゴミ出す。
プロテイン飲んで新聞をゆっくり読んだら9時ごろ。

11時ごろ次男に電話して、午後3人で銀行に行くことにする。

昼食して、出かける用意をして、1時半過ぎ出かける。
夫の遺産を息子たちに振り込むために
いろいろ書類を持って行ったが、相続手続きが終わっているからと、
普通の振り込み手続きだけで済んだ。

それから警察へ、母の家で見つかった短刀を持って行く。
生活安全課でいろいろ聞かれる。
本来は持ち歩いたらいけないので取りに来てもらうのだそうだ。
明日、見つけたところを見に来るそうだ。

短刀は、昔から実家にあったもの。
わたしが幼児のころに、祖父が亡くなった。
その遺体の胸の当たりに置いていたのをぼんやり覚えている。
いわゆる、守り刀というものだったらしい。
その後は見たことがなかったが
母の遺品を整理していたら、仏壇の物入れから出てきたのだ。

買い取り業者が来た時に見せたら、
それは警察に持って行ってと言われたのだった。


帰ったら3時半過ぎ。
長男は期日前投票に行った。

夕方、駅前にスーパーへ。
買い物して帰ったら5時。

今日は最高気温は30度で湿度も高めだったが、
日差しはそれほど強くなくて、まだ凌ぎやすかった。
駅前まで歩いてもあまり汗は出なかった。



2025年7月16日(水)   じっとり・・・'(-''-)'

(← わたしのベッド脇の椅子に乗るアズ)

7時半過ぎ起きると、どんよりした曇り空。
ベッドを片付けると、掛け布団がしっとりと重い。

今日は気温は28度ぐらいだが、
湿度が100%に近く空気がじっとりと重い。

11時ごろ、急に大雨になる。
雨は断続的に激しく降っている。

午後は本を読んで過ごす。

夕方、息子は外食に出かけた。

今日は出かけなかったので、外廊下を往復する。



2025年7月15日(火)   妹と鎌倉へ

(← お腹が減ったかな? 寄ってくるアズ)

7時過ぎ起きると、窓に吹き付ける激しい雨。
台風5号は北海道に上陸したが、
東海地方は線状降水帯が発生して大雨になる予報。

9時半過ぎ、妹と出かけるが、出かけるころには曇りになる。

市役所で市民無料相談。
母の家を売却するときの手続きもろもろを聞く。
女性の担当者が親切に教えてくれたが、なかなかややこしい。

30分ほどで終了したころには晴れてくる。
天気予報と全然違う・・・違ってよかったけどね。

ついでに期日前投票する。

家庭料理の店でランチする。
チケットショップで秋に帰阪するときの新幹線のチケットのこと聞く。

妹と別れ、駅前のスーパーで少し買い物して帰ったら2時前。

2時過ぎ、また雨が降ってきた。
出かけてるときは降られなくてよかった。

夕方まで本を読む。
夕食に、砂肝とじゃがいもの炒め物を作る。

今日は雨から曇り、晴れ、また雨と不安定な天気で翻弄された。
湿気がひどくて、蒸し暑くて困った。

◆ 今日の新メニュー: 砂肝とジャガイモの炒め物
◆ 今日の夕食:
    ・ チャーハン
    ・ 砂肝とじゃがいもの炒め物
    ・ 野菜スープ
    ・ 野菜サラダ



2025年7月14日(月)   妹来宅

(← 妹とランチ)

7時半過ぎ起きて、朝のルーティンのほかにお風呂掃除もして9時半過ぎ。
いろいろやった割には早く済んだ。
昼まで本を読む。

12時半過ぎ出かけて、駅で妹と待ち合わせる。
駅前のかんのん食堂で刺身定食のランチしながらおしゃべり。

商店街で買い物して帰ったら2時半過ぎ。

いろいろ話したり、実家の菩提寺に電話したり。
秋に墓じまいをするので、聞きたいことがあるのに電話が繋がらない。
夜の7時過ぎにやっと繋がる。
気になっていた改葬許可証は、同じ敷地内では不要とのこと。

夕食は妹とたこ焼きを作って食べる。
妹と会っていろいろおしゃべりするのが楽しい。

今日は最高気温は29度だったが雨で蒸し暑く、
朝、出かける前にエアコンつけた。
明日は台風15号の接近で大荒れになりそう。

◆ 今日の夕食:
    ・ たこ焼き
    ・ ピクルス
    ・ 野菜スープ



2025年7月13日(日)   のんびり日曜日

(← 午後2時前の空)

日曜の贅沢で朝寝坊(^_^;
それでも家事を終えて、水遣りもして10時半過ぎ。

気になるところを片づけてダスキンかけたら昼前になる。

パソコン開いて日記をアップして1時半ごろ閉じる。

今日は外出しなかったので、外廊下を往復する。

夕方まで本を読む。

今日は昼過ぎまで、エアコン無しで過ごせたが、
その後はだんだん蒸し暑くなって、やっぱりエアコン入れる。



2025年7月12日(土)   氷が足らない!

(← マンションの敷地内に咲くインドハマユウ)

息子は、水筒を2本持って、出かけていた。

土曜日は新聞に土曜版がついてくるので、
読み物が多くて、ゆっくり読んでいたら11時過ぎる。

それから家事をして、昼前、エコカを押して駅前のスーパーへ。
トイレットペーパーを3パック買う!
かさばるので、買えるときに買いだめだ。

午前中は割と過ごしやすかったが、午後、風が止みちょっと蒸し暑くなる。

午後はパソコン開いて、メールのチェックや日記を書く。

氷をどんどん使うので、製氷が追い付かない。
夕方、近所のスーパーへ氷を買いに行く。

息子は外食なので、一人ゆっくり夕食する。

・・・・・・・
6月30日-7月6日の新型コロナ感染状況

東京   1.65↑
神奈川  2.42↑
大阪   1.91↑
全国   1.97↑

最多は沖縄 16.36↑

このところ一月ほど、ずっと増加傾向



2025年7月11日(金)   胃カメラ検査

(← 路傍のヒルガオ)

今日は9時過ぎに出かけるので、6時ごろ起きる。
体操して資源ゴミを出して、朝食抜きで家事をする。

外は22度で流石に涼しい。
玄関と窓を開けて風を通す。

家事を終えて、水遣りしても8時半。
9時15分過ぎ出かける。

昨日までの暑さだとタクシーで行こうと思っていたが
今日は涼しくて、長袖の上着を着て、ゆっくり歩いていく。

かかりつけのクリニックで胃カメラとエコーの検査を受ける。
10時前からエコー検査、11時から胃カメラ検査。
いつもどおり、眠ってる間に終了。
リクライニング室へ移動して、12時45分まで寝てる。

検査の結果は、今まで通り。
萎縮性胃炎とか、膵臓に嚢胞とかあるが
経過観察でよいとのことで、特に医師のコメントはなしだった。

駅ビルで買い物して、お昼はどうしようかなと歩いていると
駅ビルの入り口で、バッタリ友人に会う。
一緒にカフェに行って、わたしはランチ、友人はお茶する。
久しぶりに会ったので、いろいろおしゃべりして2時半過ぎ別れる。

今日は、ずっと曇りで最高気温は27度。
この気温だと、半袖でも、長袖でもいい。
もちろん、エアコンもいらないし。

夏の間、ずっとこれぐらいだといいのになぁ・・・

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version