(← 今朝のバタフライピーの花)
今日はバタフライピーの花が咲いた。 7月と9月にちらほらと10輪ほど咲いた後、 葉っぱばかり出て、花芽が一つもつかなかったから もうだめかとあきらめていたところだ。
夏に咲いた花より、大きくて、青色も濃くてきれいだ。
去年は9月20日に最初の1輪が咲いて、けっきょく100輪近く咲いた。 今年はもう10月、それに急に涼しくなってきたから心配していた。
よく見ると、次に咲く蕾もついているからもう少し咲くだろう。
早昼を食べて、12時過ぎ美容院へ。 いつもかかりにくいのに、今日はかなりチリチリになった(^_^; 下手すると、アフロヘアのように見える。
図書館に寄って、本を返して、予約本を受け取る。 八百屋さんで野菜買って、駅ビルの眼鏡店で美容院用のメガネを探すがない。
スーパーと薬局で買い物して帰ったら4時半ごろ。
夕食は新聞の料理コラムにあったマッシュルームのドライカレーを作る。
股関節のあたりが痛いので、寝る前に湿布を貼るのだが 自分ではうまく貼れなくて、しわしわになってすぐにはがれてしまう。 なので、息子にきれいに貼ってもらうのだ。
◆ 民家のデュランタ ◆ 路傍のタマスダレ ◆ 今日の新メニュー: マッシュルームのドライカレー ◆ 実家の仏壇から出てきた「経文香」 火をつけて燃えた後に、経文が現れる すぐに崩れるので、このように撮るのは難しい
|