・・・メールの取り込み(インポート)・・・

February 14, 2001 




★ 紫陽花倶楽部の例会で行った、実験結果発表の報告 ★

古いPCを買い換えたときに、過去メールの保存が問題になった。
4年半ほどで約5千通あまりのメールがたまっていた。
過去メールは保存しないで、どんどん捨てていくという人もいるが、
お友達とのやり取りは、その時々の状況や心境をまざまざと伝えてくれるし、
何をしていたかも含めて貴重な記録になる。

・・・とても捨てられない。・・・

買い替え以前に、さんざん忠告されながら
LANの設定をして置かなかったのが悔やまれるが、いまさら仕方ない。
どうにかして、過去メールを残したいということで、
紫陽花のベテランたちに手伝ってもらって、
無事、新しいパソコンに集めることができた。
その顛末を公開する。

★ いろいろなメーラーがあるので、もっとほかの方法も多々あるらしいが ★
★ 今回の実験でトライしたやり方のみに限定した。 ★

★ ★




☆作業の目的

  LAN 経由で、ノートからデスクトップへメールを取り込む。

☆作業の工程

  1.LAN 経由で、Old Aptiva のメールを Mebius Note へ取り込む。
  2.New Aptiva に LAN 設定
  3.Mebius Note と New Aptiva をつなぐ
  4.メールのインポート

   ★ 「Exchange」>「MSOE 4」>「Outlook」>「MSOE 4」>「MSOE 5.5」 ★ 

☆実行

    1.2000年12月、紫陽花工房にて実施済み(協力:キタノホマレ&一人静)

Old Aptiva
  
Mebius Note

Exchange


@インポート


MSOE 4

Mail-OA → A

 
 
 
 
 
 
 
 
 

LAN

MSOE 4

Cインポート

Outlook

Bインポート

A → Mail-OA
    

     @・・・Old Aptiva の Exchange から MSOE 4 へメールのインポート。
     A・・・Old Aptiva のMSOE 4 の Mail-OA(メールの入っているフォルダ)を
         LANでMebius Note の中の任意のフォルダへコピーする。
        △ここで MSOE 4 同士ではインポートできないので
     B・・・一旦、Mebius Note の Outlook へインポート。
     C・・・Outlook から MSOE 4 へインポート。
        △ここで、できたメールフォルダは Mail-M とする
        (Old Aptiva と Mebius Note のメールの合体したもの)

  2.New Aptiva に LAN の設定

ネットワークコンポーネント イーサネット内臓
 プロトコルにNetBUEIを追加
識別情報を設定 再起動
ネットワークの設定 ファイルとプリンタの共有
アクセスの制御  共有レベルでアクセスを制御する
ドライブの共有設定  Cドライブをフルアクセスにする


  3.Mebius Note と New Aptiva をつなぐ

       ケーブルをつなぐ(!)
       お互いのハードディスクが丸見え!
       コピーも簡単!

  4.メールのインポート

Mebius Note
  
New Aptiva


MSOE 4


Mail-M → D

 
 
 
 
 

LAN

MSOE 5.5

Eインポート

D → Mail-M
    



     D・・・Mebius Note のMSOE 4 のメールフォルダを
         New Aptiva のマイドキュメントにコピー

     E・・・New Aptiva の MSOE 5.5 を起動

            「ファイル」 > 「インポート」 > 「メッセージ」 >
            「MSOE 4」 > 「次へ」 > 「参照」 >
            「マイドキュメントのパスを書く」 > 「OK」 > 「次へ」 >
            「取り込むフォルダを選ぶ(全部を選ぶ)」 > 「OK」

         これですべてのメールが取り込まれる



「Old Aptiva」 + 「Mebius Note」 + 「New Aptiva」
3つのPCのメールが全部一ヶ所に集められた!


メールフォルダの推移



前のひとりごとへ! home   mail 次のひとりごとへ!