題名 | 著者 | 出版社 | 参考 |
Kinder-und Hausmaerchen gesammelt durch die Brueder Grimm | Jakob Grimm Wilhelm Grimm | Artemis & Winkler | ドイツ語原書 |
Die wahren Maerchen der Brueder Grimm | Heinz Roelleke (著名なグリム研究家) | Fischer Taschenbuch Verlag GmbH | ドイツ語 時代を追って編纂 |
The Brothers Grimm | Brothers Grimm | Chancellor Press | 英語訳 |
初版 グリム童話集 1−4 | 吉原高志 吉原素子訳 | 白水社 | 初版初訳 |
完訳 グリム童話集 1−5 (遺稿、断篇、類話、グリムが 抜いた話を含めて267話収録) | 金田 鬼一訳 | 岩波書店 | ★必読!![]() |
グリム童話全集 1−3 | グリム兄弟編 L.デーネッケ監修 高橋健二訳 | 小学館 | 正当派 |
完訳グリム童話集 1−7 | グリム兄弟編 野村ひろし訳 | 筑摩書房 | ★★新刊![]() |
Grimms' Fairy Tales | 英訳 | Puffin Books | 英語55編 |
Hansel and Gretel | The Brothers Grimm retold by Anthea Bell | PictureBookStudio | 英語の絵本 |
おどる12人のおひめさま | グリム童話 やがわすみこ:訳 | ほるぷ出版 | エロール・ル・カインの絵 |
ラプンツェル | グリム童話 酒寄進一:訳 | 西村書店 | M.ヘイグの絵 |
金をつむぐこびと ルンペルシュティルツヒェン | グリム童話 ささきたづこ:訳 | 西村書店 | バーナデットの絵 |
Polilically Correct Holiday Stories | James Finn Garner | Simon & Schuster | パロディー |
Once Upon a More Enlightened Time | James Finn Garner | Simon & Schuster | パロディー |
Politically Correct Bedtime Stories | James Finn Garner | Simon & Schuster | パロディー |
Janosch erzaehlt Grimm's Maerchen | Janosch | Beltz & Gelberg | 絵本作家の パロディー |
大人のためのグリム童話 | ヤノシュ著 池田香代子訳 | 文庫 | 訳本 |
魔女が語るグリム童話 | 池田香代子 | 洋泉社 | パロディー |
続・魔女が語るグリム童話 | 池田香代子 | 洋泉社 | パロディー |
★ 読者のW氏のご推薦により購入追加しました。 |
★★ 筑摩書房から野村氏訳「完訳 グリム童話集」の配本が開始されました。 日本人個人による最終版全訳は3番目。 |
☆2000年秋現在 池田香代子氏による全訳発行中 |
「初版以前」 グリム・メルヘン集 | フローチャー・美和子 | 東洋書林 | エーレンベルク稿 ◇新刊 ![]() |
グリム兄弟 | 高橋健二 | 新潮社 | グリム兄弟の伝記 |
メールヒェンの起源 ドイツの伝承民話 | アンドレ・ヨレス著 高橋由美子訳 | 講談社 学術文庫 | 新規購入 |
グリム童話 子どもに聞かせてよいか? | 野村ひろし (漢字が出なくて ごめんなさい) | 筑摩書房 | お勧め! |
グリム童話 99の謎 | 桜澤麻伊編 | 二見文庫 | 面白い! |
童話ってホントは残酷 | 三浦佑之監修 | 二見文庫 | 日本の童話にも言及 |
グリム童話 | 鈴木晶 | 講談社現代新書 | 解説書 |
グリム童話考 「白雪姫」をめぐって | 小澤俊夫 | 講談社 学術文庫 | '99 11月発行 |
ユング心理学とグリム童話 昔話の深層 | 河合隼雄 | 講談社 +α文庫 | ◆追加資料 |
昔話の魔力 | ブルーノ・ベッテルハイム著 波多野完治/乾侑美子共訳 | 評論社 | ◆追加資料 |
ユリイカ 1999年 4月号 | 河合隼雄 以下多数 | 青土社 | 特集 : グリム童話 |
◇ グリム兄弟が聞き書きしたままの草稿 2001年11月発刊 ◆ 読者のW2氏のご推薦により追加しました。 |
Hans Christian Andersen | H.Andersen著 H.W.Dulcken,Ph.D訳 | Chancellor Press | 英語訳 |
アンデルセン童話全集 1−5 | アンデルセン著 高橋健二訳 | 白水社 | 正統派訳 |
Daeumelieschen | H. C. Andersen | BilderBuchSternchen | ドイツ語の絵本 「親指姫」 |
The Snow Queen | H. C. Andersen adapted by Naomi Lewis | Puffin Books | 英語の絵本 「雪の女王」 |
童話の王様−アンデルセン | 松居直監修 | 平凡社 | アンデルセン童話の原画集 |
ちひろのアンデルセン | H. C. Andersen いわさきちひろの絵 | 講談社 | ちひろの絵を見る絵本 |
Aesop Fables | translated by Sir Roger L'Estrange | Everyman's Library Children's Classics | 英語訳 |
イソップのお話 | 河野与一編訳 | 岩波少年文庫 | 300編の訳 |
ペローの昔ばなし | シャルル・ペロー作 今野一雄訳 | 白水社 | 8編の訳 |
Das Kleine Gespenst | Otfried Preussler | K.TH.V | ☆ドイツ語版![]() |
Die Kleine Hexe | Otfried Preussler | K.TH.V | ☆ドイツ語版![]() |
The Witches | Roald Dahl | Puffin Books | ☆英語版![]() |
Fairy Tales | Oscar Wilde | Yohan(洋販) | やさしい英語版 |
Die schoensten Maerchen | Wilhelm Hauff | Deutscher Taschenbuch Verlag | ドイツ語 「一番美しいメルヘン」 |
Momo | Michael Ende | K.Thienemanns Verlag Stuttgart | ドイツ語 |
Momo | Michael Ende translated by J.Mazwell Brownjohn | Puffin Books | やさしい英語版 |
モモ | ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳 | 岩波書店 | 原書と同じ装丁 |
Tom's Midnight Garden | Philippa Pearce | Puffin Books | 「トムは真夜中の庭で」 これはメルヘン! |
Die schoensten Volksmaerchen von Musaeus | Johann Karl August Musaeus | Fischer Taschenbuch Verlag | ドイツ語 「ムゾイスの民話」 |
Maerchen von starken Frauen | Monika Kuehn編 | Deutscher Taschenbuch Verlag | ドイツ語 「強い女性のメルヘン」 各国の童話 |
Der Zwerg im Kopf | Christine Noestlinger | Beltz & Gelberg | ドイツ語 「頭の中の小人」 |
Greek Myths Old Tales of Love and Sorrow | Thomas Bulfinch | Yohan Publications,INC. | 2000語レベル英語 「ギリシャ神話」 |
妖精辞典 異世界からの来訪者 | 篠崎砂美監修 | ソニーマガジンズ | さまざまな妖精の解説 RPG向き |